![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月健診から3週間で体重が増えず。離乳食は160g、ミルクは1日750ml。ミルクが多いため食事が増えない。何か対策はありますか?
【生後10ヶ月・体重の停滞】
もうすぐ11ヶ月になる息子がいますが、10ヶ月健診のときから3週間でほとんど体重が増えていません。
健診時は8,290g、本日大人の体重計で8.3kgでした。(多少誤差があるのは承知です)
離乳食は160g食べれればいい方です。
(5倍粥100g+おかず)
ヨーグルト、バナナなどは嫌いらしく、これ以上離乳食量を増やせなさそうです💭
離乳食後にミルクを欲しがることはほとんどありませんが、あげたらあげたで飲むので1日トータルで750ml前後飲んでいます。
ミルクが多くて離乳食食べないのかなと思い減らしてみましたが、やはり食事量は増えませんでした😥
- ひまわり(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘なんて8ヶ月から1歳2ヶ月まで体重全く同じですよ!8.5kgです☺️
ご飯食べない割に歩き回るので仕方ないかなと思っています。
成長曲線外れなければ大丈夫です。
![レン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レン
うちの子は増えるどころか減ってます。
10ヶ月検診で体重減少が気になると言われ、来月も体重フォローで病院行きますよ〜
よく食べるのに減ってるので困ったもんです🤣
-
ひまわり
ご回答ありがとうございます🙇♀️
よく食べるのに体重が減る😳
きっと食べた分たくさん動いて消費できる子なのですね☺️✨
もう少し様子をみつつ、あまりにも心配だったら私も相談に行きたいと思います!- 6月28日
![ハハ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハハ
息子さんハイハイなどですごい動くんじゃないですか??
うちの息子も現在10ヶ月、1.2ヶ月前より少し体重減ってました。
ちょうど1.2ヶ月前あたりからミルクもそんなに飲まなくなり、すごく動くようになりました。
元々大きい子なのでスッキリしたとよく言われますw
-
ひまわり
ご回答ありがとうございます🙇♀️
たしかによく動くので運動量多いかもしれないです😂🙌
これからどんどん活発になって運動量も増えて、幼児らしい体型になっていく時期ですもんね😳
同じ月齢をもつママさんから回答していただけて、気持ちが楽になりました🙏✨- 6月30日
ひまわり
ご回答ありがとうございます🙇♀️
たしかに、食事量変わらない割に動きまわっています😂
曲線外れなければ大丈夫と先輩ママさんに言っていただけて気持ちが楽になりました!ありがとうございます✨