![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中で子供を見ている女性が、保育園から早く迎えに来るよう言われて困っています。子供の昼寝や授乳の時間との兼ね合いで悩んでいます。昼寝を中断して早く行くべきか悩んでいます。
こんにちは。育休中で3ヶ月の子を家で見てます。
2歳の娘が保育園に通ってるのですが
そこの保育園では18時までみれるけど
育休中は早くお迎えにきて(16時ごろ)といわれます。金額は18時まで預けるのと同じです。
早く行くのはいいのですが
3ヶ月の子がぐっすり昼寝をしていたり、授乳の時間などもあり16時に行けないことも多々あります。
夕寝なら車の中でさせてもいいけど
昼寝はしっかり2時間くらいさせてあげたいです。
早くきてと言われるのがストレスで、15時過ぎからソワソワし始め息子が起きないと、起きてからも授乳もあるのに💦と、焦ります。
昼寝を中断させてまで早く行くべきですか?
みなさんどうされていますか?
- ママリ(2歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
![はじめてのママリ👦👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ👦👧
うちも16時までのお迎えです!
寝てても起こしてお迎え行ってますよ!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
未満児さんなので仕方ないかなーと💦、私なら言われた通り早く行きます^_^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちのところも仕事がお休みの日などは16時です。
これから2人目生まれますが、寝てても起こして16時に行くと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子は昼寝しててもそのまま抱っこ紐に入れたり、お迎えに昼寝が被らないように昼寝の時間を調整したりしてました💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんありがとうございます!おこしてでも早く行くことにします☺️
コメント