※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rirh
子育て・グッズ

2歳の娘と10ヶ月の息子がお昼寝しなくて困っています。同じような経験の方いますか?毎日荒れ放題で疲れています。

2歳の娘と10ヶ月の息子がお昼寝しなくて困ってます(;_;)
娘はもう少しで3歳だし、まぁ仕方ないかなと思うんですが…息子はまだまだ赤ちゃんなのに心配です(>_<)
同じようなお子さんお持ちの方いませんか?
毎日部屋は荒れ放題。私の体力も限界でクタクタです(ToT)
疲れがたまるし、一人になれる時間も全然なくてイライラしちゃいます。
良かったら愚痴りましょう!

コメント

Jupiter☆

もしかしたら体力が余ってるかもしれないです(。>д<)児童館や支援センターでいっぱい遊ばせてみてはどうでしょうか?

  • Rirh

    Rirh

    たまに行くのですが、帰りの車の中で寝ても降ろす時に起きちゃうんですよね(;´д`)
    休む暇がありません💦

    • 11月28日
16

うちは6ヶ月ですが抱っこしてないと寝ないです⤵︎
なので家事ができず部屋が散らかっててイライラします😂

  • Rirh

    Rirh

    部屋が散らかってるとイライラしちゃいますよね(>_<)
    抱っこしないと寝ないのも辛いですね!

    • 11月28日
あや0920

うちの上の子はあまり寝なくても平気な子なのか、抱っこかおんぶでないと寝ないし、床で寝かせるとすぐ起きてもお大変でした( ꒪⌓︎꒪)
今私も2人いますが、同じくで、下の子は寝ても上の子に起こされたり、部屋は片付かないし、本当1人の時間なくてイライラしますよね( ꒪⌓︎꒪)
たまに鳴き声聞いただけでイラッときちゃったり…(´-_-。`)
ダメだなぁ。私…(´-_-。`)

  • Rirh

    Rirh

    一緒ですね!お昼寝しなくてもいいからグズらないでほしいです(ToT)
    お昼寝しないせいで夕方に眠くて泣き出すのでイラッとします。
    眠くて泣くくらいなら遊んでないでお昼寝してよー!って毎回思います(-""-;)

    • 11月28日