※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ
子育て・グッズ

大きな公園の水遊び服装について質問があります。水着とラッシュガードの違いや、速乾性のあるアイテムについて知りたいようです。水陸両用のズボンのおすすめや素材についても相談しています。

噴水のある大きな公園で
水遊びをする際の服装について

今夏もコロナなどあり
海などのレジャーは行かず、
近くに噴水?水が流れてる大きな公園に
毎週行こうと思ってます。

先週初回行ったら太陽ジリジリ
普通の服で濡れてもいいやと思ってたんですが
ずっとビショビショで、暑そうだし、濡れて
重そう。。。

割と、一歳くらいのヨチヨチ歩きから
小学生まで、水着かラッシュガード着てました。

西松屋で買ったラッシュガードっぽいのは
写真あり、持ってます。

海なら流石に紫外線凄すぎて
日焼け対策しっかりしないとな、
噴水の公園だけなら、
長袖のラッシュガード暑そうだしと
着てかなかったんですが、
やっぱり首とかけっこう焼けるから
あった方がいいなと。

写真の持ってるのは、西松屋ので、
あまり速乾とか機能性はないかもですが。

・水着とラッシュガードの違いってなんですか?普通の服で水に入ったらもちろん、水着も肌濡れますよね。

・皆さんラッシュガードなど、どんな機能の、どこで揃えてますか?
やっぱり普通の服と違って、速乾性がある?とかでしょうか。
デビロック、ユニクロのスポーツカテゴリーでしょうか。

・海など本格的な水着でなくとも
週末の噴水や水遊び、
保育園の水遊びでも水に濡れてもOKな
水陸両用のズボン、どこのがおススメですか?

・どんな素材のが良いですか?

よろしくお願いします。

コメント

ぽぽ

じゃぶじゃぶ池でも基本水着です。ラッシュガードは日焼け対策も兼ねてます。
ラッシュガードは長袖の水着、みたいなイメージです😂素材も割と同じですよね〰︎

  • ぽぽ

    ぽぽ

    うちはさらに帽子もかぶってます👒

    • 6月28日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    男の子で基本水着になった何歳くらいからでしょうか⁇
    日頃のも海などのレジャー用にしっかりした専用の水着をお持ちなんですね🥺
    毎年どちらで買われてますか?ゾゾタウンなどのオンラインでしょうか。

    • 6月28日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    男の子でも2歳くらいから着てるのみますよ〰︎!
    繋ぎタイプ??ワンピースみたいな水着とか…。
    海もプールも、同じ水着です。
    うちは、ベビースイミングやってたので、1歳の頃から水着着用してます😚

    ミキハウスやナルミヤ系のお洋服が好きなので、毎年セールで来年分を購入してます😊
    しまむらとかはキャラものの可愛いのがあったりしますよ😚

    • 6月28日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    ベビースイミングで赤ちゃんの頃から水着購入されてて、慣れてらっしゃるのですね!
    ナルミヤは、1番安いプティマインを、買いますが🥺、もうセールなのか安いのは、全部売り切れてて、会員特別の情報上手く使いこなせません💦😭

    • 6月28日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    ナルミヤ、店舗は7/1からセールみたいですね🤔
    ナルミヤ系で男の子なら、クレードスコープ、かわいいですよ💕

    • 6月28日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    クレードスコープ可愛いですよねお高いですが🤣
    恐竜🦕のイメージです!

    • 6月28日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    店舗は七月なんですね!いつも店舗ですか。。。
    オンラインはセールのはほぼ売れ切れてて💦

    • 6月28日