
コメント

たろちゃんママ
追ってきてないので後追いにはならないと思いますよ?
検診で口頭で付け加えるといいと思います!
たろちゃんママ
追ってきてないので後追いにはならないと思いますよ?
検診で口頭で付け加えるといいと思います!
「後追い」に関する質問
後追いがつらいときどうしてますか? 息子9ヶ月です。 8ヶ月あたりから後追いが始まって、一日中くっついてるような感覚です。 かわいい反面、無意識にストレスが溜まってきてイライラしてしまいます。 いったん1人にな…
2歳5ヶ月、7ヶ月の男の子の兄弟を育てています。上の子が下の子に手で押したり足で押したり、おもちゃを投げたりします。 「やめて」と声がけしたり、「赤ちゃんだからごめんね」「嫌だったらお口で教えてあげてね」と伝…
だんだんと後追いがひどくなってきましたよ😳 夫が出張中でいろいろ家事したいのに少し離れればどこ行くの〜😢って求められてグズグズされるのが面倒で動けない😇 家事しなくても死にはしないからいいけども!! 自由に動け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こぐま
ありがとうございます✨
やはりそうなんですね(^ ^)
どちらか分からなかったので、記入で困ってました(^ ^)
助かりました♪