
コメント

陽くんのママ
私は七ヶ月になったら始めました。

さや☆たん
うちは離乳食始めて1ヶ月後に二回食にしました😋🍴
お魚やパンやうどんなどはまだあげたことないですか?
-
さがたけ
お魚ぼちぼちあげたいなぁと思ってました!
うどんは冷凍だとコシが強いですよね🤔💭💭
赤ちゃん👶用のものとかつかってますか??
パンがゆも🍞今週挑戦してみます!!
ちなみにお粥、どのくらいたべますか🍙!!?- 11月28日
-
さや☆たん
うどんは西松屋やイオンなどにもおいているベビーうどんを使っています😋
小麦ははじめてあげますか?
アレルギーなども心配なので慎重に午前中の病院があいている時間帯にあげることをオススメします!
うちの息子はお粥80グラム食べます😋🍴- 11月28日
-
さがたけ
80gも!!
うちは全然ですなぁ😭
羨ましいです😭❤️❤️
ベビーうどん仕入れてきます!
今週どこか午前中であげて見ます❤️
いろいろありがとうございます❤️- 11月28日
-
さや☆たん
主人に似て大食いです😋笑
ベビーうどんオススメです!
とんでもございません♡
喜んで食べてくれるといいですね♡- 11月28日
-
さがたけ
食べてくれると嬉しいですよね❤️
うちは父ちゃんに似て・・・少食!!?
私に似ればよかったかな😂
うどんやパン、お魚に挑戦して、二回食に挑みます!!
ありがとうございました❤️❤️- 11月28日
-
さや☆たん
ママさんは結構食べるんですね😋🍴笑
頑張って下さい❤️- 11月28日

とらきち☆
お魚や肉は
あげたことありますかー?
白身のお魚はゆでてお粥に混ぜたらよいですよー。
私は三きれ入りのおさしみ買ってます( ´∀`)
ささみもあげてます。
ぱんがゆとかうどんも大丈夫ですよー。
うどんは野菜スープでの味付けのみです。
それに食べられる野菜とかきのこ混ぜてます。
牛乳(かならず火を通す)とかカッテージチーズも大丈夫です。
-
さがたけ
詳しく味付けの事までありがとうございます!!
きのこ!!!
形があるものをまだたべた事ないんですが、裏ごししてますか!!?
質問ばかりですみません😭- 11月28日
-
とらきち☆
いえいえ、簡単ですが…😅
初めて一ヶ月くらいしたらすこーし形があるもの大丈夫ですよー。
でもニンジンとか出やすいみたいで💩ででますけどね(((^^;)
でも食べる練習だからよいみたいです。
ブレンダーで(ミキサーみたいなやつ)少し形を残すくらいまで小さくしてます。
柔らかかったら裏ごしまではいかずつぶしてもよいと思います。
意外と大きくなってくると形あるもののほうが食べたりするんですよー。
うちのこは、手に持ちたがるのでニンジンとか小松菜とか少し大きいのをわざと残して持たせてます(^∇^)- 11月28日
-
さがたけ
そうなんですね!!!
今日もせっせと裏ごししました😭
らくになるぞーー!!
いろいろやってみます!!
たくさんありがとうございます❤️❤️❤️❤️- 11月28日
-
とらきち☆
裏ごし大変ですもんね~💦
離乳食大変だけど頑張りましょ~o(`^´*)- 11月28日
-
さがたけ
頑張りましょーー👯❣️❣️❣️❣️
- 11月28日
さがたけ
ありがとうございます😊!