
多治見市の方に質問です。コバエの対策や赤ちゃんと散歩する時間について教えてください。コバエが気になり、散歩の時間帯に困っています。
多治見市にお住まいの方に質問です。
この時期コバエが信じられなく発生してると思います。
うちの家もそうです。
窓を閉めててもどこかの隙間から現れます。
そこで質問なのですが、なにか対策はされてますか?
また赤ちゃんが見える方はいつ頃散歩に行かれてますか?
この間7時頃ならまだ涼しいしセーフだろうと思い散歩に行ったところ玄関でコバエに襲われました💦笑
昨日もお昼過ぎに行きましたが暑くて、夕方に行くのはどうなんだろなと思いつつ。
朝から昼頃まで窓も開けれないし困ってます。
窓開けても死骸が入ってきそうでコバエを見当たらない小さな窓しか開けれてません。
いい対策、また散歩の時間教えて頂けるとありがたいです!
- あや(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
クロバネキノコバエですよね?
夜間〜午前10時くらいに発生しやすいので、お散歩は暑いですがお昼以降〜夕方の方がよいです。
腐葉土などから発生するので、散歩はコンクリートが多い場所を選んでみてください。
よく入ってくる窓にめがけて、扇風機を回し続けてください。入りにくくなります。(もしくはテープ等で窓の隙間を埋める)
この時期エアコンや換気扇をつけると、気圧の関係で窓から侵入しやすくなるようです💦
とりあえず子供の目の中には絶対入らないようにしてください💦酷いくらいに腫れと充血とめやにが出て目が開けられないほどになります😅
あや
そうですー!!!クロバネキノコバエです!
やはりそうですよねー!
ただ14から16時頃まで暑いからどうなのかと思って💦
歩くのは近所なんですが、住宅街でしかも空き地とかが多くて困ってます💦
なるべくコンクリートが多いところを選んでみます!
テープで隙間を埋めたら前よりは入らなくなりましたけどそれでもやっぱり結構な頻度で入ってきます💦
気持ち悪いですね、赤ちゃんが居るのでエアコンは結構必須で今扇風機で頑張ってます💦
なんか学校の授業が大変だと友達から聞きました!
気をつけます!ありがとうございます!