![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近娘にイライラしています。姿が見えなくなると泣くし、夜中もなかなか寝ない。成長過程はわかっているが、心に余裕がない。怒鳴ってしまい、自分に嫌悪感。環境良くしてもらっているのに、わがままなのでしょうか。
最近娘にイライラします。
当たりそうになり不安です。
よく寝る子だしぐずらない方であるのですが
姿が見えなくなると泣くし
夜中も起きたらなかなか寝ない
寝返りなどいろんなところにいきます。
成長過程なのは十分わかってます。
でも心に余裕がありません。毎日辛いです。
今日もどうしたらいいんだよ!と
怒鳴ってしまいました。
そんな自分に嫌悪感しかありません。
実家にも行かせてもらってるし
環境良くしてもらってるのに私は
わがままなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
いいえ!わがままではありません!お母さんいつもお疲れ様です😊
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
そんなことの連続ですよ。姿が見えなくて泣かれるのも今だけ、抱っこ抱っことせがまれるのも今だけ、ママママとしつこく話しかけてくるのも今だけと、私はイライラに耐えながら、娘は着実に成長しています。
この間はいつもママママ言ってるのに、お風呂に入るために呼んだら「今これやってるから、ママ1人で入っといてね。」と言われ、本当に来ず😅
イライラする気持ちは否定せず、ママは皆同じ気持ちだと思ったら良いと思いますよ。可愛いけど疲れる😣💦⤵️皆思っています。わがままではありません。
産まれたばかりの頃の写真や動画を見ると、ちょっと初心に戻れるのでおすすめですよ。恐々授乳していたあの頃の私は今どこへー?と思います。毎日娘に怒ってばかりです😅
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
お疲れ様です❤️
子供は忘れるのが得意な生き物らしいので、ママが居なくなって戻ってくるかわからない不安、何度言っても同じ失敗をしてしまう、ただ、怒鳴ったこと、怒ったことも忘れてくれるみたいです🤗
どんな良い子でも疲れる時は疲れるしイライラする時もあります。
私最近本当イライラしてばっかりで母親向いてないなーって毎日思います🥺
でも、機嫌がいい時はたくさん構って、そうじゃない時は伝わらなくても一応子供に話してました。笑
ママ今日元気じゃないのよ。って。笑
大変ですが話わかるようになるとちょっと落ち着くかもなんで(うちが2人ともそうでした)、今は無理せず怒鳴ったら謝ればいいやーくらいで頼れるところには甘えて楽にやっていきましょー!
コメント