
コメント

R0331
私もびびりながら通水受けたことあります!😂
全然痛くなかったですよ!😳
大丈夫ですよ!🥺
頑張ってください!💪

さー
私もかなり怯えていましたが、生理痛のような腰の痛みが数秒あったのみでそれ以外は痛くなかったです😊
頑張ってください!!!
-
はじめてのママリ🔰
腰なんですね!
立てなくなるくらい痛いという人もいて怯えてます😰
痛くない痛くないと念じながら頑張ります⚡️- 6月28日

tomato
卵管の詰まり具合を調べる検査ですよね??
それだったら通水より卵管造影検査を受けた方がいいですよ💦
私はひとつ目のクリニックで通水検査を受けて
転院先で通水だと生理食塩水を流すだけなので意味ないと言われ、造影検査受け直しになりました。
造影検査だと子宮内のレントゲン撮ってくれるので確実に詰まり具合がわかります。
痛い検査を二度も受けたくないと思うので、個人的には今のクリニックで造影検査の取り扱いが無いのなら転院してでも検討をおすすめします!
ちなみに通水は痛かったけど造影は痛くなかったです。
痛みは先生の腕次第だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
造影の方がいいんですか😳
とりあえず痛くなければ何でもいいのです、、、
取り扱ってるのか聞いてみます!
造影で痛くないのはかなり腕が良かったんですね🥺✨✨- 6月28日

むー
通水検査は全く痛く無かったです✨
確かに卵管造影は痛いと聞きますが...
ちなみに私は通水検査した2周期後に
授かれました🥹
早く赤ちゃん👶きますように✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
私が痛いって聞いたのは造影だったんですかね…?
ゴールデン期で✨✨
おめでとうございます🕊
赤ちゃん来てくれるのを楽しみに検査頑張ります💫- 6月28日

chiii
通水検査じゃないけど卵管造影をして痛みゼロでした🙋♀️
いろいろ調べないできた方がいいって看護師さんに言われました🤣後、身体の力を抜いて検査に挑むといいみたいです💓
-
はじめてのママリ🔰
人によって結構違いがあるみたいですね😂
寝てる間にやって欲しいです笑
頑張ります!!💫💫- 6月28日
はじめてのママリ🔰
痛くないんですか!?
一か月前からビビってます笑
当日の朝はテンションめちゃくちゃ低いだろうなぁと思いますが、頑張ります😭
R0331
私はなので個人差あると思いますが!💦
水が入ってくるのは分かりますが「あぁー入ってくるなぁ〜」ってぐらいで終わりました!😳
はじめてのママリ🔰
先生の腕を信じるしかないですね!
無事生還できるよう祈るばかりです🫥笑
R0331
そうですね!🤣
頑張って下さい💪
応援してます!‼️