![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
先生によるのかもしれませんが、最後の検診までずっとしてくれましたよ😌!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ずっとしてくれました😄
先生に寄って、あれ?してくれなさそうみたいな先生いたら、4Dで顔見れませんかねー?手とかでもいいんですけど、、とかって催促すると、画面変えて見せてくれたりします。
可愛いのが撮れたら、入院中のボーンフォトで、赤ちゃんと一緒に横に添えてくれたりもします✨
-
退会ユーザー
寄って → よって
- 6月28日
![ミヒ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミヒ
20週ぐらいから出産直前まで毎回してくれますよ!たまに赤ちゃんの位置や角度の関係で4Dで見るのが難しい時は先生の方から『見れないですね…』と言ってくれます。赤ちゃんのいろんな行動や表情が見れて、検診が楽しくなると思います。
コメント