
浴室乾燥で洗濯物が臭うのはなぜでしょうか。サンルームを設置すべきか、無臭に戻す方法を教えてください。オキシ漬けやハイターの効果についても知りたいです。
乾いた洗濯物が臭すぎます😭
外で干すと虫がついてくるのが嫌で、
ずっと浴室乾燥で洗濯物を乾かしています。
寝る前に干して、5時間くらい乾燥していますが、
たまに洗濯物の量が多くて半乾きのことがあって、
朝起きてからもう1度乾燥回しています💦
ですが、洗濯物が臭すぎて臭すぎて💦
特に汗かいた時にめちゃくちゃ臭くなります😭
恥ずかしいくらいです。
やっぱり浴室乾燥がだめなんですかね?
サンルームつけようか迷ってて、
いよいよサンルームつけたほうがいいですかねー?😰
そして、この臭くなってしまった洗濯物は、
どうしたら無臭を取り戻せますか?
今は、アタック抗菌EXと、緑色のレノアを使ってて、
日立のビートウォッシュなので量は自動です。
オキシ漬けしてももう意味ないですかね?
オキシ漬けよりハイターの方がいいですかね?
ご存知の方教えて下さーい😰😰
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは、乾燥機付き洗濯機に変えたら、生乾きの匂いとおさらばしましたよ...✨
臭くなってしまった洗濯物は...いつも処分してました😱💦

RM❤︎
浴室乾燥全然乾かないですー😱
わたしは除湿機+サーキュレーターで乾かしています🙆♀️
除湿機のお陰でカラッと乾きますよ😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
その方法で、どんな部屋で干していますか?
洗濯物干す専用の部屋ですか?リビングですか?
質問ばっかりですみません😭- 6月29日
-
RM❤︎
アパートなんでリビングで干してます😱
洗濯物に除湿機当てる感じにして、首振りでサーキュレーター回してます!
もっと狭い空間で干したらもっと早く乾くと思います🙆♀️- 6月29日
-
RM❤︎
ちなみにタオル定期的に重曹漬けしてます🙆♀️
オキシクリーンももってて漬けましたが、重曹の方が生乾き臭消えました!
洗濯機の中にタオル入れて60℃のお湯と重曹入れて2時間以上放置してから洗濯するとキレイに匂い無くなります😊
もしまだ重曹試してなければ是非オススメします😆💓- 6月29日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭
リビングで干してたら子どもたち触ってきません?😮💨
うちの子たち絶対洗濯物引っ張ったりしそうなので、、
でも他の部屋でやってみようかなと思います💦
オキシクリーンより重曹がいいんですね😳
オキシクリーンはやったことあるんですが、重曹はないです!
やってみますー\(^o^)/- 6月29日

退会ユーザー
浴室乾燥で乾かした洗濯物が臭いと思ったことないです😵💫💦
室内干しするときはハイター入りの洗剤使ったりハイター入れると臭くならないよと ここで教えてもらいました!!
うちは浴室乾燥ないので室内干しするときはエアコンが直当たりするところに干して プラス扇風機で乾かしてますが臭くならないです🙆♀️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですかー‼︎‼︎‼︎
何が原因なんだろ💦
うちも昨日ハイター買ってみて、
臭い服はつけ置きしてみました!!!
洗濯物いい匂いする人いいなーってほんっとに思います😭😭- 6月29日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
あーなるほどです🤔
うちも乾燥機付きにしたらよかったんですが、
浴室乾燥ついてるしいらんやろーって思ってたら、、😱
洗濯機買い替えた時は旦那と2人だったので洗濯物そんな多くなかったし、
浴室乾燥でも広々干せてたんですが、
家族が増えた今、乾燥機付き洗濯機にしておけばよかったと後悔してます😮💨
とりあえずワイドハイター買ってみたので、これでダメだったら服捨てます\(^o^)/
はじめてのママリ🔰
乾燥機付き洗濯機めちゃくちゃ便利なので、次買う時はおすすめします🥺
ワイドハイター使ってみて、匂い取れるといいですね✨