![ことママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食と授乳回数について相談です。3回食で食べムラがあり、1日2回の授乳に減らしました。体重は7.7kgで、離乳食は無理に食べさせない方針です。授乳回数はこのままで大丈夫でしょうか?
9ヶ月の離乳食と授乳回数についてです。
9ヶ月から3回食を開始していて、
食べムラがあります💧
1食トータル70g~110g程度しか食べません。
8月から保育園も始まるため、卒乳に向けて
授乳を1日2回(朝と寝る前)に減らしました。
(完母でミルクはあげていません)
今、子供の体重は7.7kgくらいです👶🏻
離乳食は無理に食べさせると吐くためあげられず、、
授乳回数はこのままでも大丈夫ですか?
完母、3回食の方は子供が9ヶ月くらいの時
授乳回数どのくらいでしたか?
- ことママ(1歳3ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
9ヶ月のとき、離乳食1食200~220g食べてて、
まだ食後3回と寝る前で1日4回は授乳してました!!
食後の授乳は飲む時間も短かったしそんなにたくさんは飲んでなかったと思いますが😅
離乳食が70~110gだと目安量にも足りないし、それで授乳2回だけにしちゃうのは栄養不足になると思います💧
離乳食食べれないなら母乳減らす分はミルクに切り替えで進めるべきかなと思います💦
ちなみに、9~11ヶ月の子は目安量150gくらいを3食と母乳かミルク500ml程度が1日に必要なエネルギーになってるそうですよ🙌
体重とか順調なら多少の多い少ないは個性として気にしなくてもいいかなと思いますが😂
![るいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るいちゃん
9ヶ月の時
150gくらい食べてましたが
授乳は2-3回してました‼️
食べムラ難しいですよね…
体重もあるので
そこまで心配いらないようにも思いましたが、、
心配だったらフォロミをあげたり
離乳食に混ぜたりしてはどうでしょう?
卒乳スムーズに行くといいですね❤️
-
ことママ
ありがとうございます♡
150gくらい食べて、食後の授乳も飲んでくれていましたか👶🏻?
哺乳瓶拒否で母乳しかあげたことがなかったので、明日から食事に混ぜたりマグでミルクあげたりしてみます🥹
スムーズに卒乳できることを祈ります🥲💕- 6月27日
ことママ
丁寧にありがとうございます😊
すごい!1食200g越え😭羨ましすぎます😭😭
離乳食ほとんどら食べないのに、食後の授乳を拒否されることが多くて、やめてみることにしたんですけど💭やっぱり栄養不足になりますよね💧明日からまた授乳回数増やしてみます👍🏻
ありがとうございました💕