※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぴ
お出かけ

明日息子と愛知県の動物園に行くのですが、服装に悩んでいます。暑くな…

明日息子と愛知県の動物園に行くのですが、
服装に悩んでいます。

暑くなりすぎない開園〜お昼前まで滞在予定です。

予定の服装は
メッシュのタンクトップ肌着、コットン100の半袖、水陸両用の短パン、イフミーの水陸両用のサンダル(靴下なし)です。

着替えもメッシュの肌着、半袖、短パン持って行って
汗だくになってたら着替えさせる予定です。


最近周りの子達を見てると肌着を着てない子が多いように感じるのですが、着せない方が涼しいのでしょうか?
汗が引いた時を考えると肌着を着せてた方がいいと思うのですが、動物園にいる間は汗が引くことは無いし、それなら着せない方がいいのでしょうか…?

回答よろしくお願いします。

コメント

EHまま

肌着は暑い日なら尚更着せた方がいいと思いますよ!

イマ

私も肌着きせる派だったのですが、自分も下着着てると暑いし…と思って最近着せていません。
ただし、上の服は綿100にしています!

熱中症も心配ですね💦
帽子と、タオルに保冷剤包んで首に当てたり、、等されると良いと思います!

ぷ〜

子どもの通ってる保育園では、夏は肌着着せてません。理由は、子どもは体温調節がまだ未熟なのでゆったりめのシャツを着せて、少しでも風通しをよくした方がいいとのことでした😊なので、うちは昨日から肌着を着ずに過ごしています。

ただ肌着着せた方が汗を吸ってくれるし、難しいところですよね💦こればかりは親の判断なのかなと思います😌

4ママ

どちらが正解とかないとテレビでみました📺
うちの子はまた肌着着てますが、毎年真夏はなしになります😅