
ハイハイ時期の子どもが水遊びをする際、膝を守るためのサポーターを使用しているか教えてください。コンクリートで膝が赤くなってしまった経験についても知りたいです。
ハイハイ時期の水遊びについて教えて頂きたいです。
夏の水遊びシーズンにまだハイハイだった方にお聞きしたいのですが、ひざにサポーターのようなものは付けてましたか?
うちの子はつかまり立ちはバッチリですが、まだ1人で立てずハイハイです。
家がアパートのため、水遊びをするとなるとお風呂場なのですが、天気がいい日はやはり外のちゃぷちゃぷ遊べる程度の水遊びスポットで遊ばせたいです。
今日まさに、水遊びデビューをしたのですが下がゴツゴツコンクリートなのもあってか、途中から膝が真っ赤切り上げてしまいました。
水遊びが大好きな子なので、やめさせたくないのですが同じような経験された方いましたらどうしていたか教えて頂きたいです。
- つむママ(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
おむつの子もOKなプール行ってました!
下が石?のような場所はさすがに痛いと思います💧

はじめてのママリ🔰
サポーターみたいなのをつけてる子を見たことはないし、子供にもつけたことないです。
水の中でハイハイすることがほぼなかったってのもあると思いますが、、、
どの程度の水遊びスポットかわからないですが、綺麗に舗装されてる噴水のところとかで私服で遊ばせるとかだといけるかな?と思いました!
それかまともなプールのちびっこゾーンとかだとハイハイしても痛くないですし、水量も足首までとか座って腰浸かるくらいとかの水量なので遊びやすいと思います。
コメント