

ママリ
資格は持っていますが、それを使って働いていない人です💦
社会福祉士として採用してくれるところもありますが、試験の難易度やそこへ掛かる金額や時間と、資格への待遇が見合ってないなぁと思い、違う仕事をしています。ちなみに合格まで2回受けました😂
友人はMSWメディカルソーシャルワーカーとして、病院で働いていましたが、かなりきつかったようです💦

二児の母
資格が欲しくて今年の4月に通信課程に入学?した人です✋
社会福祉士の資格がなくても出来る福祉の仕事に着く、というのはどうですか?
必ずしも社会福祉士の資格が必要な仕事につきたい!ということでなければあえて受験しなくてもいいのかな、と…育児家事に加えて勉強は大変ではないですか?💦
調べると毎年3割くらいの合格率のようです!
コメント