※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ハンドリガードについて、指しゃぶりや拳しゃぶりも含まれるのか、記録に「ハンドリガードなし」とあるが、私の知識が間違っているのか気になります。

ハンドリガードについて教えてください。

私はハンドリガードって手をジーッと見る行動だと思っていたのですが、指しゃぶりや拳しゃぶりもハンドリガードなんですか?🤔

4ヶ月健診でハンドリガードはナシに丸したのですが、指しゃぶりや拳しゃぶりは2ヶ月後半くらいからしてて💦

記録にも『まだハンドリガードない』と書いてるので、私の知識不足ならその記録も書き換えたくて😣

コメント

はじめてのママリ🔰

拳しゃぶりはまだ認識してない状態でただ舐めてるだけのことがあるので、ちゃんと手を見てこれが手だ!と認識することがハンドリガードだと私も思ってますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね😊💦
    ありがとうございます✨

    • 6月27日
deleted user

上の方と同じで
しっかり自分の手を見つけた時に ハンドリガードというとおもいます!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦
    間違えてなくて良かったです💦
    ありがとうございます☺️✨

    • 6月27日