
洗濯物の生乾き臭が気になります。部屋干しをしており、窓は開けていますが、臭いが取れません。除湿機を考えていますが、電気代が心配です。生乾き臭を解消する方法はありますか。
洗濯物の生乾き臭について、、
普段から部屋干ししています。
2階に干しているので窓は常に開けていています。
洗剤は、ワイドハイターとビーズを8:2で使っていて
柔軟剤はファーファのオムを使っています。
なぜか、生乾き臭がします😭😭
ジメジメしているから仕方ないのかもしれませんが……
除湿機なども考えますが、電気代高くなるしな…と思ったりしてしまいます。
何か生乾き臭がしなくなる方法はないですか??
- 初めてのママリ🔰
コメント

ミク
扇風機はどうでしょうか?
また、臭うものはオキシ漬けするのもありかなと思います✨

はじめてのママリ🔰
オスバンSで漬け置きしてから洗濯するといいですよ😊✨
オスバンSはドラストで買えます🫡
オスバンS 洗濯
でググってみてください!
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!!
色落ちなどはないですか??💦- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
色落ちしたことないです✨
- 6月27日

はじめてのママリ🔰
洗剤を粉石鹸に変えると臭いしませんよ😆
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!!
カズレーザーがCMやってるオキシ粉洗剤?迷い中です😭
ミク
CMやってたのですね!
そうです✨粉のものです✨
酸素系漂白剤ですね!
初めてのママリ🔰
Amazonで調べたらカズレーザーと安藤なつがイメージキャラクターみたいなので載ってました🥹笑
洗剤の匂いとかしますか??
ミク
洗剤ではないので臭いは残らないです🎵
初めてのママリ🔰
ありがとうございました😭
ドラストで見てみます!