
コメント

はじめてのママリ
いつも13〜15時くらいの
起きている時間にしています!🌟
お昼ご飯の片付けをしてから
食洗機にいれて、終わったら
シンクである程度乾かして
脱衣所に置いてます😊
はじめてのママリ
いつも13〜15時くらいの
起きている時間にしています!🌟
お昼ご飯の片付けをしてから
食洗機にいれて、終わったら
シンクである程度乾かして
脱衣所に置いてます😊
「お風呂」に関する質問
産後から些細なことで凄いイライラすることが増えました。特に5-6ヶ月くらいから本当に酷いです。 こんな自分も嫌です。 本当にしょーもないことでイライラしてます。 もともとこんな感じではなく不満や苛立ちがあっても…
お風呂について 我が家は夫婦揃って夏は暑いからと浴槽にお湯をシャワーで済ませていました。 子供用のベビーバスを買って入れていましたが、どんどん成長し狭くなってきてるな… やり方を変えなきゃな…と思いながらも そ…
生後3ヶ月、夜間のミルク量は日中と同じ量与えていいものなのでしょうか?日中は140をほぼ3時間おきです。 お風呂後に140飲み19時就寝~0時まで寝てくれるのですが、そこから朝方にかけては量関係なく3時、5~6時と3時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
脱衣所がなくて😂
上の子供それなら触らせないですみそうですね!
はじめてのママリ
そしたらしばらくシンクにおいて
高いところがあればそこに
置くといいかもですね😊
うちは上の子その中に服のまま
入って遊んだりしてますが😂😂
はじめてのママリ🔰
😂上の子やっぱり遊びますよね