※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピピちゃん
家族・旦那

赤ちゃん言葉を話す大人について※批判など否定的なご意見はご遠慮くださ…

赤ちゃん言葉を話す大人について

※批判など否定的なご意見はご遠慮ください。

ダンナの両親は離婚しており、お義父さんの再婚相手は言葉遣いも普通で、息子を自分の孫のように可愛がってくれます。

ただ、お義母さんが会うたびに、激しい赤ちゃん言葉で、息子に話しており、そうするとダンナも一緒になって赤ちゃん言葉で話します。
(ちょうなんでちゅか〜!いい子でちゅね〜!おちょちょちょ〜。など、理解できない擬音も多々入ります)

周りの大人が赤ちゃん言葉を使っていると、なかなか赤ちゃん言葉から抜け出せないと聞いたので、ダンナにお願いして、赤ちゃん言葉はやめて欲しい。
と言っているのですが、お義母さんに会うと赤ちゃん言葉に戻ってしまいます。。。

それに、失礼だとは思うのですが、赤ちゃんが赤ちゃん言葉を話すのは可愛くて微笑ましいのですが、いい大人が話すのは、ちょっと‥と思ってしまいます。

同じ様に感じる方、ご意見、対策方法教えてください!

よろしくお願いします!

コメント

華ちさ

お母さんといるときだけですよね?☺

普段普通なら大丈夫なんじゃないでしょうか?☺

  • ピピちゃん

    ピピちゃん

    それが、違うんですよ。
    お義母さんに会ってからずっと赤ちゃん言葉になってしまうのです。。

    • 11月28日
  • ピピちゃん

    ピピちゃん

    補足しますと、土曜日にお義母さんに会ったのですが、今朝もまだ赤ちゃん言葉抜けてませんでした。
    昨日も、赤ちゃん言葉辞めて。
    って言ったのですが‥

    • 11月28日
  • 華ちさ

    華ちさ


    あ、そーゆーことですか!
    おうちに戻ってきても癖?みたいになっちゃうんですね😅
    そーなるとその都度旦那様にゆってあげるのが一番いいんですかね😣

    • 11月28日
  • ピピちゃん

    ピピちゃん

    昨日も行ったのですが、今朝もまだ赤ちゃん言葉のままでした‥😔
    聞いてて気持ち悪いです‥

    • 11月28日
  • 華ちさ

    華ちさ


    えーーほんとですか!😣😣
    多少は大人に対する言葉遣いとは変わるとは思いますが、うちの旦那は会社でもその話し方だって気付いて恥ずかしくなったみたいです笑笑
    確かにちょっと聞いてるこっちが引いちゃうときありそうですね笑
    でもママが普通に話しているのなら別に問題はないかもしれないですよ☺

    • 11月28日
  • ピピちゃん

    ピピちゃん

    ダンナさん会社で出ちゃったのですか!それはちょっと可哀想ですが、笑っちゃいました!すみません
    軽い赤ちゃん言葉なら‥ですが、ずっと話されると、正直引いちゃいます。
    私も私の両親も、ダンナの義父も普通に話すので大丈夫ですかね?

    • 11月28日
  • 華ちさ

    華ちさ


    笑えますよね笑
    それやばいよ!てゆいましたもん笑

    きっと大丈夫ですよ☺✨

    • 11月28日
deleted user

外出先とかでお父さんが赤ちゃんに対して赤ちゃん言葉使ってるの姿見ると私もちょっとどうかな…と思う部分あります(^_^;)
まぁ個人の自由ですしどちらが正解とかないと思いますけど。人は人、自分は自分って考えで。

立つ→たっち、手→おてて
とかは使いますが、これくらいでも私の夫はやめろって言うので結構厳しいですが私もあまり使わないようにしていますよ。

  • ピピちゃん

    ピピちゃん

    やっぱりそうですよね!
    私も正直、お義母さんの言葉遣いに引いてしまっていて‥。゚(゚´ω`゚)゚。

    私もその程度なら使います!保育園でも使ってるので許容範囲かな、と。
    旦那さんが協力的で羨ましいです〜
    ◯◯でちゅね〜
    とかは、ホント辞めて欲しいのです。

    • 11月28日
りょちゃ

嫌だからとかではないですけど、わたしはずっと大人同士で話す時と変わらず娘に話しかけてます☺︎

子供自身が少しづつ言葉が出てくるようになれば、大人も新しい言葉を教えようと普通に話しかけるようになるんじゃないでしょうか(^^)?

  • ピピちゃん

    ピピちゃん

    私も嫌だからではありませんが、生まれた時から普通に話しかけてます!
    ただ、その後に赤ちゃん言葉が抜けにくい話を聞いたので、なおさら心がけるようになりました。

    言葉は少し出て来てるので、周りが気をつけないとですね。

    • 11月28日
稲穂

それは嫌ですね…。
ご気分を害されるかもしれませんがご容赦くださいm(__)m
実家に小型の犬がいるのですが、私にとっては可愛い飼い犬で、
「お姉ちゃんでちゅよ〜」
「抱っこちまちょ〜」
とか言ってます(>_<)
人間の年齢だとババアなのですが、小さくて可愛いのでつい。
でも家を一歩出たら止めますし、散歩中もそんな言葉遣いしません。
お腹の子供にも話しかけますが、赤ちゃん言葉はさすがに使いません…。
可愛いと思う気持ちは分かりますが、義母に流されて使ってしまうって、人の話聞いてないんじゃないの?って思っちゃいますね(>_<)

  • ピピちゃん

    ピピちゃん

    そうなのですよ‼︎
    流されて使って、注意して直らない‥
    私の話、聞いてますか〜?
    と言う怒りもあります!
    ひとりっ子で甘やかされ、世間知らずなところがある夫なので、息子はそうならないようにしなければ‼︎と思ってます。

    ペットは喋らないので、影響ありませんし、いつまでも赤ちゃんみたいな感覚なのは理解できますよ〜

    • 11月28日
かーかーぽっぽ

分かります!!
大人が使う赤ちゃん言葉が嫌いで仕方ないのでものすごく共感しました(>_<)
元保育士ですが、当時の職場の先生たちが赤ちゃん言葉を使う人が多くて多くて…直しましょうって会議で決めても直らない=半分無意識なのかと…聞いてると頭溶けそうで毎日ストレスでした。。

そもそも、子どもはちゃんとお話しようとしているのです。
それがうまく言えないからしゃしゅしょとかちゃちゅちょになってしまうんです。
それをきちんと話ができる大人が真似しているというのは、きちんと話せない子どもを馬鹿にしているということになる…とずっと思ってきました。
しかもプロなのにそれでいいのかと。。

ごめんなさい、脱線してしまいましたが💦
ピピちゃんさんのお子さんの年齢を見ると、これから言葉を覚えていく大切な時期ですよね!
だからこそ身近な大人にはきちんとした言葉で話し掛けてもらいたいですね。