![はこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族で7人乗りの車で長距離移動は可能でしょうか。父を乗せることに不安があります。狭さや運転についての懸念があり、母からの反応も気になります。私の考えはおかしいのでしょうか。
自分の家族と親でワンボックスカー(7人乗り)で長距離移動出来ますか?
実父が遠方に単身赴任中で、この夏に遊びに行くかってなったのですが、その際、戻って来る時に父も一緒に乗せてあげなよと母に言われました。
7人乗りだけどチャイルドシート2台乗せているし荷物も多いため結構狭いです。
移動距離は約600kmで、運転はほとんど夫がします。
父も運転はできるけど、スピード出すし危険運転するし保険も適応外なので、運転はさせたくないです。
父はノンストップで行きたい派で、昔から遠出する時も休憩は短時間だし、渋滞にハマるとイライラする父を見てきたのもあり、正直一緒に帰って来るのは嫌です。
夫も気を遣うだろうし…
「狭いから厳しいかな」と母に伝えると、「はっ。だと思った。」と冷たい目で見られました。
その後も「あんたは一緒に乗せてきてくれないんだもんね」とチクチク言ってきます。
私がおかしいのでしょうか?
- はこ(妊娠15週目, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お父様の行いに問題があるので仕方ないと思います😂
途中子供も泣くと思うし、更にそんなイライラする人一緒に乗りたくないです😂
うちは義父母は車乗るとほぼ寝てる人達だしめっちゃ優しいので、6人でセレナで遠出しましたが
義父母がどう思ったかはわからないけど私はノンストレスでした😛
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
渋滞にハマるとイライラする人、私も苦手です🥲
私は渋滞全然嫌いじゃないし、むしろ渋滞も楽しんでます😂
それにお子さんもいるなら、休憩を適度に挟みつつが絶対にいいと思います☺️
イライラされるとこっちが気を使いますもんね🥲
はこさんは全然おかしくないですよ😌
-
はこ
コメントありがとうございます!
昔からバタバタとした旅行が多かったので、子供に合わせて休憩してくれる夫に最初は驚いたくらいです😅
夫の運転サポート、父のご機嫌取って、子供達の世話…って考えるとゾッとしてしまいます😭
おかしくないと言って頂けて嬉しいです🥺
ありがとうございます!- 6月27日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
旦那さんがずっと運転で実父のペースに合わせないといけないと思うと私も乗せたくないです😅💦
子供が居たらこちらのペースもありますしグズられたらイライラされそうでしんどいです😅
-
はこ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
同じような考えの方がいて安心しました😭- 6月27日
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
ご両親の乗せてもらって当然の態度にお子さんのことも考えられないならば乗せなくていいと思います!おかしくないです。だってこちらとしたら、高速代・ガソリン代とお金は少なくともかかるわけですし旦那さんは気を使うし対象なりとも旦那さんのペースもあると思います!
そんなに実父のとこに遊びに行きたいなら実母だけでいいのではないでしょうか?
-
はこ
コメントありがとうございます!
そうですよね!
父はガソリン代・高速代が浮くからいいかもだけど、こちらとしてはメリットが全然ない…😭
本当にそうですよね💦
2人だけで楽しくやってくれって感じです😵💫- 6月27日
はこ
コメントありがとうございます!
「俺は変わった!」って言ってるけど、全然変わってないしって感じです😅
子供に合わせて休憩もちょこちょこ取らないといけないし、何よりチャイルドシート不要論者の父母と一緒に乗ると怖いんです😭😭
たしかに私も義父母なら一緒に帰れそうだなぁと思います🤣
ママリさんがノンストレスでいられるって本当に優しい義父母さんなんですね☺️