※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me1cy
家族・旦那

2人目を出産してから、旦那の相手をするのが嫌になりました。嫌いとかで…

2人目を出産してから、旦那の相手をするのが嫌になりました。
嫌いとかではないですが、ただ何か苦痛で、
さらに、旦那が転職をし、朝早くに出勤、帰りも22時は回るようになり、子ども2人(1歳半、3歳)をみながら夜勤ありのフルタイムの仕事をしながらワンオペで全てしています。
旦那が転職してからずっとその状況なので毎日クタクタて早く寝たいし余計に無理です。
旦那には本音は伝え、1週間くらいは何もなく大丈夫でしたが、それ以降また戻ってまた無理だと伝えるとイライラし始め、子ども2人に当たり散らすし、子どもの相手もしないので、子どもは旦那に近寄らなくなりました。
そんな子どもを見た旦那が、2人は自分のこと嫌いだから寄ってこないと理解したらしく、さらに当たりがきつくなり相手もせずという状況になっています。
旦那は元々子ども嫌いですが、子どもが産まれても変わっていないようです。
この状況では休みで家にいてもいい気はしないし、ゆっくりもできずで困っています。

コメント

ママリ

旦那さんが朝早くて夜も22時帰宅だと手伝ってもらうこともできませんもんね…
旦那さんも相当疲れていると思いますが
夜勤ありのフルタイムでワンオペで小さい子2人をワンオペは相当大変だと思うのですが、夜勤やめたり時短勤務やパートにするなどしてママの負担減らすのはどうでしょうか💦

  • me1cy

    me1cy

    回答ありがとうございます。
    職場が人がかなりギリギリで時短やパートにしたりが難しい状況にあり、転職も考えましたが、下の子は保育園に入れず待機児童なので、転職先を探すのも大変で💦
    なかなか難しい状況なんです😅

    • 6月26日
ひさ77

旦那さんがそもそも幼稚かなと思います。私も働きながら旦那君の相手するのはなかなかしんどいです。夜勤ありフルタイムで、すべてやってんのに自分の都合だけ求めるのは奥さんにたいしての配慮なさ過ぎです。かまってほしいなら、奥さんの負担しているものを減らさない限り時間は作れないと思います。

  • me1cy

    me1cy

    回答ありがとうございます。
    そうですよね💦
    分かってもらえる方がいて安心しました。

    • 6月27日