
コメント

み!
昔低用量ピルを処方してもらっていましたが特に詳しい診察をするって訳ではなく一応診察をしなくちゃいけないから形式的にやっているだけ感のある感じだったのでオンラインで買えるなら楽で良いな〜って思います、私は個人的なものですがピルを飲んだ時に副作用は特になかったですよ!太るとか気持ち悪くなるとか私には該当しませんでしたただ本当に決まった時間に毎日飲むという細かいことがしっかり守れるのであれば良いかと🙆🏻

Aママ
初めてなら‥一度、産婦人科医に行って検査後に何度か、もらいに行ってましたが、
美容関係の医師の友人から格安、たまに無料でもらったりしていました。
年に一度、血液検査しに行ってきてと言われたくらいでしたが、
ピルの種類によっては合う、合わないがあります。
友人に何度かワンシートあげた事あるのですが、服用したらキツくて続けられないと言われました。
副作用は、人それぞれですが。
タバコ吸う人は、ピルの処方考えられるので、気をつけて下さい。
私は長期トリキュラー28を服用していましたが、種類が合ったので服用して良かったです。
-
soccer
種類がたくさんあるんですね。
薬の副作用持ってるので、一度受診した方がいいですかね!- 6月27日
-
Aママ
病院によって、種類もいくつかあるので、まずどの種類のピルが自分に合うのか?
が、分かってからがオンライン購入などは良いと思います。
血栓症になりやすいなどあるので、オンライン購入していくならば、血液検査はたまにした方が安心ですよ。
最初から副作用無いのに出会ったので、私は良かったです。- 6月28日
-
soccer
そうですよね。わかりました、ありがとうございます😊
- 6月28日

ばいきんまん
すみません、オンラインは詳しくないのですが…
PMSを避けるために病院でヤーズフレックス錠を処方してもらっています(服用歴2年弱)。
私は副作用がひどく、最初の1ヶ月と少しはめまいと吐き気がしました。
これは慣れるまでは最長2ヶ月程かかる、あまりに合わなければ他の薬も考える、と先生に言われてました。
さらに血液検査の結果が悪く、血栓ができる可能性があるということで計3回程血液検査をしつつ様子見をしていました(今は数値落ち着いてます)。
現在は3ヶ月弱程で処方薬が無くなるので、それに合わせて病院に行っています。
今は変わりないですか?と聞かれるくらいで、一瞬で問診は終わります。
初めは病院で処方してもらい、血液検査をしたり合う薬を選んでもらう方が安心です。
慣れたらオンラインに切り替えるのもありだと思います。
-
soccer
血液検査もするんですね、合う合わないがあるなら一度行った方がいいかもですね!あ
- 6月27日
soccer
そうなんですね、ならオンラインでも大丈夫ですね!!
決まった時間というのは5時なら毎日5時に飲まなきゃいけないんですか?
6時とかにずれるのもダメなんでしょうか?