
コメント

ゆーん
住んでいる場所は全く違いますが
よろしければお友達に
なりましょう😊

みーさん33
上の子の時は認証の見学は4園、認可は3園くらい行きました。認証は大半が先着順だと聞いて、ほとんどやる気出ずにいましたね(笑)結果、認可も見学に行かなかった所に決まって(笑)今回はどこにも行ってません。
英語はMLSと言う所です。ベビークラスは親子クラスがありましたよ。中野にもありますが、近隣だと代々木、吉祥寺などもあります。英語圏の外国の方が先生でアシスタントは日本人で子供を預けます。スペルやグラマーはわかってなく、完全にヒアリングだけで英語を話してます(笑)フレーズで覚えて答える感じです。日本語も文法は後で習いますよね。音で覚えているので発音が上手い単語もあってびっくりする事もありますが、、英語だけでなく世界中の人と話せたら楽しい事や色んな人種がいる事を学んで貰えたらいいなーと思ってます。私も英語やりたいくらいです(笑)
-
くろぴ
認証は、早い順なんですね。単願だと有利とも聞きますが、単願なんて厳しくて…保育園は難しいですね…タイミングもあるし、預けたいと思う保育園は、人気で入れないだろうし…早い人は、保活を早いうちからやってますもんね…
英会話教室ありがとうございました!すごく参考になります!考えたいです!- 12月1日
-
みーさん33
認可は点数制なのでどんなに頑張っても認証に入れて加点をするくらいしか加点はありません。認証は先着順の保育園が多いのでとりあえず申し込みしておいて良いと思います。
とにかく復帰を希望するのであれば2歳児、3歳児までしかない保育園でも希望を出しておくのも手です。
まだ、出産して間もないのに保育園の事を考えないといけないのは、、なんだかなーと思います。それに赤ちゃんを連れての保育園見学なんて大変だよね。。。
保育園については結果を待つとして、今は赤ちゃんとの生活を楽しんで下さいね。あっと言う間に大きくなりますよ(笑)大変な育児ですが、総じて楽しいですよ。私は上の子は同志と思ってます(笑)- 12月1日
-
くろぴ
いろいろな情報やアドバイス本当にありがとうございます。
このようなお話を聞ける方が誰もいなかったので、大変貴重なお話でした。
同じ中野ですし、これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。
今の時間を娘と大切に過ごします♡
同士♡素敵です!私もそんな関係になりたいな。- 12月1日
-
みーさん33
こちらこそこれからもよろしくお願い致します😊😊
- 12月1日

ももか
ご出産おめでとうございます🎊🎉
隣の区に住んでます😆💖
お宮参りは済みましたか??
私も近くのお友達が欲しいので
よろしくお願いします^ ^
-
くろぴ
ありがとうございます。
すごく嬉しいです!お宮参りについて、悩んでいました。家の近くに知っている場所がないのでなやんでいます。大きい場所だと、明治神宮とか、遠くなるのでどうなのかな…と。ももかさんはどちらかでやられましたか?- 11月28日
-
ももか
悩みますよね〜!私も越してきたばかりで、迷いまくって遅くなっちゃいました😥
大きいところだと感染とか待ち時間とか気になりますよね。。
私は親の宗派の仏閣?に行きました😆
車で10分の所にあるので、そこにしました!
最近引っ越しされたんですか??💕- 11月28日
-
くろぴ
引越しされてきたんですね!車があればいいのですが、車がないので電車で行けるところを探さないとだめです涙
大学から東京で中野は長いのですが、調べたりしたことがなく今更ながら探し出そうとしています…- 11月28日
-
ももか
電車は大変そうですよね😭徒歩範囲の近所の氏神様はいかがですか??
- 11月28日
-
くろぴ
そうですね!ありがとうございます♡調べてみます♡お優しい♡
- 11月28日

退会ユーザー
私も隣の区に住んでます!
30歳です⭐︎
フルタイムだとママ友出来ずらいですよね。
復帰は来春ですか?再春ですか?
-
くろぴ
隣の区なんですね!よろしくお願いします♡嬉しいです!
フルタイムのせいなのか、会社柄なのか…涙
復帰は、来年4月予定ですが中野は厳しそうです…
復帰予定はいかがですか?- 11月28日

退会ユーザー
ママ友出来にくい仕事柄?って何系ですか?
私は医療系です⭐︎
私は5月末に産んだので来春4月から希望ですが、保育園おちたらまた働き方考えなきゃなーって感じです。。
都内は激戦ですよね。
小池さんに頑張って頂きたいです(ノ_<)
-
くろぴ
医療系なんですね♡妹が医療系は、優しい方が多いと言っていました!(妹が医療系で、北海道にいます。)
私はコンサルタントです。なので、女性が少なく、仲は良くないです…悲しいですが。
ほんとに都内の激戦にびっくりしました…16希望くらいだしたのですが、どうなるかな…
小池さんがんばってほしいですね!- 11月28日

ひなぴな
私も中野区ですよ!
私の周りの友達は仕事してないのでお仕事してるママさんと友達になりたいです( *`ω´)
-
くろぴ
嬉しいです!しかも中野区ならお近いですね♡いろいろとお話しして仲良くなりたいですよろしくお願いします。
中野区のどちらですか?私は中野に住んでおり、南口側です。- 11月28日
-
ひなぴな
お、私も南口側ですよ!笑
私も仕事復帰の予定で、保育園申し込みましたが望みは薄そうですね💦- 11月28日
-
くろぴ
えーすごいです!近いですかね♡ぜひ仲良くしてください嬉しいな♡
- 11月28日
-
ひなぴな
こちらこそ💕
0カ月だとまだまだ外出も難しいですよね💦寒いし💦- 11月28日
-
くろぴ
そうなんです。1ヶ月検診が終わったら、友達作りに近くの支援センターへと考えていたんですが、インフルエンザが流行っているので諦めかけています。どちらか昼間に行かれたりしていますか?
- 11月29日
-
ひなぴな
わたしは首すわってから〜と思ってるうちに予防接種が始まったり、こんな寒くなっちゃって全然です(^^;;
行きたいな〜と思いつつ腰が重いです笑- 11月29日
-
くろぴ
そうなんですね!同じ南口だから一緒にでかけたいですが、今はあまり出ない方が良さそうですよね…
予防接種は、どちらの病院にいかれてますか?- 11月29日
-
ひなぴな
一緒に出かけたいですね(^^✨
病気もらうのが一番怖いですよね💦
田沼さんです!- 11月29日
-
くろぴ
田沼さんなんですね!調べたら、予防接種後に暫く様子を見てくれるなどいい点がありました。田沼さんを選ばれた理由はありますか?
年明けぜひ、一緒にお出かけしましょ♡- 11月29日
-
ひなぴな
わたしは地元じゃないので、ネットの情報だけが頼りなんです💦
口コミが良かったので、選びました!- 11月29日
-
くろぴ
私もネットしか頼れないのでわかります!ありがとうございます!
- 11月29日
-
くろぴ
お元気ですか?保育園いかがですか?よろしければ、お会いしませんか?
- 2月24日
-
ひなぴな
お久しぶりです(´∀`*)
保育園は余裕で複数受かって逆に選ぶのに悩みましたw4月から復帰です💦- 2月24日
-
くろぴ
えー認可も認証もですか?うちは認可に16希望だして無理でした…もうすぐ復帰ですね!お話ししたりしたかったです。よかった保育園ありますか?来年の参考にしたいです
- 2月24日
-
ひなぴな
そうです。認可外も含めて4園受かりました!本当に何が良かったのか全然わかんないです笑この激戦区で奇跡ですよ💦
多分認証と認可外は小さすぎると嫌がられるかもって聞いたので、月齢がちょうど良かったのかも?とかなんか不確定な感じです💦- 2月24日
-
くろぴ
そうなんですね!羨ましい…どちらに行かれるんですか?認証の説明会に早くから参加されてたんですか?参考にしたいです!特に南口にそんなに認証がないので、北も含めてですか?
- 2月24日
-
ひなぴな
色々と情報お伝えしたいけど、ここに園の名前だのは微妙なので具体的には書きませんが、認証は手当たり次第で、北も2件行きました!私は動くの遅くて11月入ってからで、もう説明会満員でやってませんってとこの方が多かったです。結構行きました??
- 2月24日
-
くろぴ
全く同じです!単眼で出しましたか?次受かるといいな…どちらに決められるのか、私もみれてないとこなら良さを知りたいな…復帰前にお会いして仲良くなりたかったです涙中野区のすこやかセンターなどにいってもみなさん復帰は来年みたいで…働きながらお話しできるままさん友達がほしかったんですがね涙
- 2月24日
-
ひなぴな
単願はないです!うちは単願優先って言われてたとこも受かりました。単願はあんま意味ないか単願で出す人そんないないのかも?
すこやかセンターで会ったママさんは落ちたくて2つしか書かなかったとかいう人もいましたよw
認可外は絶対無理くらい順番後ろでしたが速攻順番回って来ました。まぁ認可外に入れてまでは…と思ってたし、みんなもそうだからキャンセルが相次いだのかな?と思いますが…来年確実にするなら認可外とか預けて点数稼がないとですね💦- 2月24日
-
くろぴ
同じ11月から保活したのになんでだろ…知り合ったお母さんは8月から活動してましたが、認可はどこもダメで、認証が1つだけ大丈夫だったようです。謎だなぁ…
- 2月24日
-
ひなぴな
認証は先着順のとこは確実に取れたので、他考えられるのは月齢の差かな…と思ってます!
認可はもう世帯収入とかもあるからどうしようもないですよね。わたしは去年つわりとかで休職してたので、それも良かったのかもしれないです。真相は、わかんないです笑- 2月24日
-
くろぴ
11月からの保活で取れた認証が知りたくてウズウズですが…しかたないですね涙来年はがんばります涙
- 2月24日
-
ひなぴな
1歳四月にこだわりないなら認証は4月すぎたらもう申し込んだ方がいいですよ!
頑張ってください(´∀`*)- 2月24日

みーさん33
私も中野区です!2人目で只今、育休中です!保活とか復帰の際の準備とか1度経験したので、ご参考で良ければお話できます🙇
我が家は北側ですが、青梅街道まではほとんど分かります(笑)
仲良くなれたら幸いです😍😍
-
くろぴ
嬉しいです♡ありがとうございます!保活きびしいですね…幾つか認証保育園を考えているのですが、ぜひいろいろお話聞いきたいです!北口には昔住んでいました。仲良くしてください!
- 11月28日
-
みーさん33
こちらこそよろしくお願いします🙇🙇🙇🙇
- 11月29日
-
くろぴ
普段はどちらで遊ばれたりしていますか?北口は公園や広い場所が沢山あって羨ましいです。
- 11月29日
-
みーさん33
遊ぶのは専ら自宅ですね〜(笑)外出も買い物がてらに抱っこ紐で散歩するくらいで(笑)
支援センターが中部なんですが、、遠いので行ってないです。上の子の時は児童館や支援センターにも行ってましたが、、今の時期は上の子時も感染症が怖くてあまり行ってませんでした(笑)- 11月29日
-
くろぴ
やはり今の時期はインフルエンザなどありますもんね…私もそれを考えるとお母さんがたとの出会いはないな。。と感じていました。
みーさん33さんのお子様は、予防接種どちらでされていますか?
お一人目の子供さんは、どちらの保育園ですか?
いろいろと質問すみません…- 11月29日
-
みーさん33
三輪小児科です。新井薬師さんの近くです。
保育園は中野駅南口から徒歩8分くらいの認可保育園です!- 11月29日
-
みーさん33
友達は矢野クリニックに行っているようです。
あと、TACの近くの山田医院もありますが、こちらの先生は個人的には優しくて好きです(笑)ただ、 産婦人科や内科か、皮膚科も一緒にやっているのでいつも混んでいるイメージです(笑)- 11月29日
-
くろぴ
ご丁寧にありがとうございます。新井薬師だとうちからは結構きょりがありますね…
保育園の送り迎え大変そうですね…認可はいくつか応募しましたが、家のようになっている認可保育園は少し不安があります…- 11月29日
-
くろぴ
山田医院調べてみますありがとうございます♡待たされちゃうのが少し気にはなりますが、先生の人柄は聞きやすいなど大切な気がしています。
ほんとにありがとうございます。- 11月29日

みーさん33
小児科選びは1番は先生と親子との相性ですね(笑)あとは自宅から近いとか保育園に近いとかが、良いかも!来春、保育園に入れたら小児科に行く回数も増えるので😭
保育園の送り迎えは毎日の事なので、大変ですよ。特に雨の日ね😑😑😑自転車で登園している方も多いです。我が家は送りが旦那、迎えが私です。それでもやはり毎日なので慣れるまでは大変でした😂😂
保育園を選べない中野区ですが、できるだけ通勤途中か自宅近くの保育園に決まると良いですね。
-
くろぴ
ほんとうに勉強になります!
自宅から近いとか大切ですね!先輩の目線は大切ですね♡
2人は大変ですよね…私も2人欲しいので大変なんだろうな…
うちも朝は旦那さまに送ってもらって、帰りは私が迎えに行こうと思っています。
うちは車などもないし、自転車もないので家の近くで、いい保育園に入れたらいいのですが、42点はきびしいですね涙- 11月29日
-
みーさん33
我が家も1人目の時は車と付く字はベビーカーのみでした(笑)歩く頃には保育園まで歩かせてました。時間との勝負でしたが、子供の足腰鍛えられて体力もつきました(笑)ただ、徒歩20分の保育園の道のりが1時間かけて帰ってました(笑)
1人目でも旦那の協力は必須です!今からでも家事は協力してもらうと復帰してからも楽ですよ。ゴミ出し、食器洗い、洗濯干しや畳み、掃除機かけなど誰でもできる事はお互いに手が空いた方がやるようにしてます。我が家はどうしても私が子供の世話に手が取られるのでゴミ出し、食器洗い、洗濯畳みは旦那が朝やってくれます。育休中でも(笑)上の子の時に復帰して仕事、育児、家事をしていたら何度か倒れました(笑)なので諦める事でまっいいか!ってできるようにもなりました😁
保育園はフルタイムでも入れない事もあるので結果がドキドキですね。私は上の子の時は0歳で入れませんでした。フルタイム勤務でしたが。半年延長して1歳児で途中転園が決まっている保育園に滑り込みましたよ。認証は先着順なので申し込みだけでもしておくと良いです。- 11月29日
-
くろぴ
ありがとうございます!とっても貴重なご意見うれしいです!
子供さんの足腰のために、時間を惜しまず歩かせていたのはほんとうに素晴らしいです!!うちもそれくらい、娘にさせたいな!
旦那さんには、今色々とお願いしようと企んでいるところです笑
私もフルタイムなので、完璧は目指さず、うまくできるようになりたいです!
保育園入れなかったんですね…認証は、選ばない方がいいことはわかっているのですが、どうしても選んでしまい4つくらいしか申し込みをしていません…あとは、0歳がいっぱいと断られたり…
42点は、ほぼ入れないのかな…
きびしいですね涙
あと、もう1つお伺いしてしまいます!習い事は、何かされていますか?中野のTACの水泳にいかれてる方は、同じマンションの方でいましたが、他にはどんな習い事やおすすめがあるかなぁとお伺いしたかったです!- 11月30日
-
くろぴ
お元気ですか?保育園のことについてご相談したりしたいのですが、メールやLineでやりとりしませんか?
- 2月24日
-
みーさん33
保育園結果出ましたね。ツイッターなどでは#保育園落ちたのハッシュタグで色んな方がツイートしてました。0歳児でも狭き門ですよね。
フルタイム勤務でも兄弟枠や認証に入園しているかなどの加点が無いと入園できないなんてね。。- 2月27日
-
くろぴ
そうなんです…認可を16希望書きましたが全滅…認証も6月からの見学会や電話で予約ができないとだめだったりしました…認可はどちらに通われていますか?
- 2月27日
-
みーさん33
実名は控えますが、中野駅から徒歩15分圏内の保育園です。
認証へはこれから申し込みですか?
育休は延ばせそうですか?- 2月27日
-
くろぴ
ここだと見えてしまいますもんね…認証はおわっています。育休は伸ばさざるおえないですね…
- 2月27日
-
みーさん33
娘ちゃんは11月生まれくらいかしら?
職場復帰に保育園だけの問題であれば保活を重点に置いて、認証の結果を待って、その次に育休の延長も視野に入れる事になると思いますが、個人的にはもし、会社側が延長もOKと言うのであれば来年の4月入園を視野に入れて育休を満喫して欲しいと思います。我が家の上の子は保育園に入れず、1年半の育休を取りました。保育園に入れたので結果論で申し訳ないのですが、この1年半は1年の育休よりずっとありがたかったです。
育休を半年延長には保育園入園不承諾通知書が必要なので、認可保育園への申し込みは続きます。
本当に保育園も足りないけど、この状況をなんとかならないのかと思います。ただ、5年前も同じだったので、、ジワリジワリの変化ですね。行政も頑張っているとは思うけど、あまり期待せずに保活するしかないかと思ってました😑😑なんだかなー。参考にならない回答でごめんなさいね- 2月28日
-
くろぴ
11月生まれです✨
いつも大変お優しく、色々なことを教えてくださり、本当にありがとうございます。
みーさん33さんのような先輩ままさんがお友達だったら、すごく勉強になって羨ましいです。- 2月28日
-
みーさん33
いえいえ、こちらこそ恐縮です😊同じように悩み、不安になりながら育児をして仕事を復帰したので、少しだけくろぴさんより知っている事が多いだけです。私の経験が役に立つならとお伝えしているだけですが、喜ばれると嬉しいです😊
この育休は楽しんで下さいね!本当にあっと言う間に過ぎていきます。分かっていてもこの可愛さは今だけです。もちろん成長する事で可愛さももっと出ますが、初めての〇〇はその時だけですから👍- 2月28日
-
くろぴ
そうですね✨改めて、大切に娘との時間を過ごそうと思えます。
ありがとうございます♡
これからも繋がっていけたら嬉しいです♡- 2月28日
-
みーさん33
なかなか返信が遅くて申し訳ないですが、お話ができて嬉しいです!
- 2月28日
-
くろぴ
お仕事されている中で、私はとても嬉しいです♡ありがとうございます♡
- 2月28日
-
みーさん33
仕事始まったら、本当にあっと言う間ですよ😭しかも日々、時間に追われて、ぶっ倒れそうな事が多々、ぶっ倒れた事が数回と(笑)
本当、この育休は大変だけど幸せな時期ですから💕💕💕- 2月28日
-
くろぴ
そうですよね…仕事との両立かなり不安です…やはり倒れてしまうほどなんですね…やるしかないですね!みーさん33さんも頑張られてるし、がんばります!
- 3月1日
-
みーさん33
倒れたのは気張り過ぎたのよ(笑)頑張らないで大丈夫🙆慣れない事をするから疲れちゃうのよね。なんとかなるか精神で自分にストレスを与えないようにですよ👍👍あとは旦那様を巻き込んで協力は必須です(笑)
- 3月1日
-
くろぴ
お優しい♡気が楽になりました。みーさん33さんとの連絡が元気の元になってます。ありがとうございます✨
主人を巻き込んで乗り越えたいです!- 3月1日

ゆりえちん
はじめまして!
住んでいるのは昭島市ですが…年齢が同じですね❕よろしくお願いします😉
-
くろぴ
ありがとうございます♡
年齢が一緒ってとっても嬉しいです!
よろしくお願いします。- 11月29日

みーさん33
おはようございます。認証保育園でも良い所はありますから見学は必須ですけど、万一の為に申し込みはしても良いかと思います。4月復帰が絶対ですか?延長ができる会社ですか?
上の子の時は0歳入園を希望して認可認証の申込をしました。どちらも全滅しましたが、、認証は翌年の4月入園で入れると連絡来ました。結果、認可に決まったので辞退しました。認証は忘れた頃に連絡が来たので申し込みだけしておくのもありだと思います。
習い事は下の子は何もしてませんが、上の子は英語に行ってます。友達は公文とかピアノとかTACの水泳や体操、バレエなど5歳にもなると大半のお子さんが習い事をしてますね。
上の子の英語は3歳手前で何かやらせようかなと思って水泳や体操は見向きもせず、、むしろ嫌がり(笑)で、英語は体験に行かせたら、真剣にやっていたので、私が勝手にやらせ始めたんですけど、今や楽しくて毎週通ってます。この習い事も親の働く都合から土曜日にしてます。平日は無理なので😂😂
-
くろぴ
とっても勉強になります。ありがとうございます!
延長は可能な会社なのですが、来年の4月になると時間が空きすぎ、うちの会社だと生き残れないのでは、という親の勝手なわがままでどうしても来年の4月に預けたいと思っています。。かなりきびしいと思っているのですが…
認証は、まだ一部説明会後に申し込みというところがあるので待っていますが、これから面談というところもあり、距離的にも歩いて30分以内且つお互いの会社の通勤も考えると5つほどしか申し込めなさそうです涙
見学はどれほどいかれましたか?電話して、運良く説明会が取れたとこはいいのですが、そもそも0歳を受け付けないところもありました。
習い事で英語はやらせたいです!どちらの英会話教室ですか?よかったら教えていただきたいです。
でも、子供さん自ら英語を楽しんでいるなんて素晴らしい!
将来が楽しみですね♡- 11月30日

Hanna19
こんにちは!
中野区で検索して投稿しました❤︎
中野区在中で今3ヶ月なりたての娘がいます。よろしくお願いします(*^^*)
-
くろぴ
こんにちは!
月齢変わらないですね♡
よろしくお願いします♡- 1月25日
-
Hanna19
こんにちは!よろしくお願いします❤︎
北口ですが、駅付近をお散歩してます*
もう少し暖かくなったらご一緒したいですね!保育園わたしも4月復帰目指して申し込みしましたが、望み薄そうですよね、、、- 1月25日
-
くろぴ
ぜひご一緒したいです!
保育園きびしいですね…2月がドキドキです涙- 1月26日
-
くろぴ
お元気ですか?保育園いかがですか?ぜひお話ししたいですし、連絡取りたいです!
- 2月24日
-
Hanna19
保育園やはり落ちました(*´-`)
認可外に入れてて点数稼ぐしかない感じです!- 2月26日
-
くろぴ
うちも同じです!認証きまっているところありますか?
- 2月26日
-
Hanna19
まだです!あては一つあるので来月電話してどうかって感じです。。
- 2月27日
-
くろぴ
そうなんですね!北口ですか?同じだったらすごいな✨
- 2月27日
くろぴ
すごく嬉しいです!わからないことばりですが、よろしくお願いします!お住まいは、どちらですか?
ゆーん
よろしくお願いします☺️
埼玉の田舎です(^^;;
くろぴ
少し距離があるのでお会いしたりはできないですが、こうしてご連絡できるお友達ができて嬉しいです♡ありがとうございます!よろしくお願いします
ゆーん
良かったです(*´^`*)
こちらこそお願いします☺️
くろぴ
こちらのアプリは個別でご連絡を取るシステムはないんですね…ゆーんさんといろいろお話ししたいんですが…
ゆーん
そうなんです(~_~;)
連絡先教えられれば
いいんですが…(^^;;
くろぴ
ほんとですね…このトピック内でしかやり取りできないですね…残念です涙
ゆーん
なんか申し訳ないこと
しちゃいましたね(~_~;)
すみません…