※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが目を合わせず、視線が逸れることが多いです。他にも人見知りや興味の変化があるので心配です。

視線について、目があいずらい、生後5ヶ月


もうすぐ6ヶ月になる子がいるのですが
ずっと目があいずらいなあと思っていました。
5ヶ月入ったくらいから授乳中も合うようになってきたのですが、
縦抱きした時に見上げてくることも少なく
見たとしてもすぐ逸らしてしまいます。
また、目が合っても2.3秒見たら口に視線がいったりして
とにかく顔を見ていてもキョロキョロ。。。
凝視をするのはある程度距離がないと
じーっと見ないです。

至近距離でも通常なら目だけを
じーっとみますか??😞

他にも人見知りしなかったり
いなくなっても平気な時もある
おもちゃをなめなかったり
気になることがあるので、心配です🥲

コメント

ママリ🔰

見ませんよ〜☺️
合わそうとすればするほど逃げたくなるのは大人と同じ心理だそうです。

うちは8ヶ月?9ヶ月から後追い始まり、10ヶ月ピークでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊至近距離だと怖いのですかね💦縦抱きだとこっち見上げた!と思い見るとすぐ逸らされて、、抱っこしてる人確認しないのかな?と不安になりました💦人見知りはいつからでしたか?(><)

    • 6月28日
はじめてのママリ

うちの子のことのようです😫😭😫😭!!!!
私の子もじーっとみることがなくて本当に心配してます😭お気持ちめちゃくちゃわかります!!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊心配になりますよね、、ある程度距離があったりバウンサーに座らせてたりするとじーっと見てくれるんですが、逸らす時はほんとに逸らすしあやして笑うけど目線どっかいったり💦お子さんどのような様子ですか??

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも距離があると割と合いますがそれでもぷいっとされる気がします。人の認識あるかな...?って感じです💦
    あやしてもそこまで笑わなくてそれも心配です😭

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥺うちの子は、至近距離がほんとに合いにくくて旦那が抱っこしていたらママのことをじーーーーっとずっとみて、目を合わせたらにこっとします!!そういったことはどうですか??ケラケラ笑うのはツボにハマった時だけです!!

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこしてもキョロキョロしてますね😂下において遠くにいると比較的目が合う気がします。

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他の人が抱っこしてても周りキョロキョロですか??🥺
    わかりますよー!この距離見えないでしょ?みたいなところでじーっとみますよね💦
    ほんとに心配ですよね。毎日毎日検査のように見てしまって辛くなりますよね😞

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません。生後3ヶ月の娘が同じ状況です。よろしければ、その後の状況教えていただけませんか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは!
    現在1歳2ヶ月になりました。
    人見知りなどはあります!
    ただ、抱っこするとやはり目は合いにくいですね。こちらから声をかけても見ません。わざとそらすようにします。でもその他では合わないと感じることはないです!
    アイコンタクトも取れます。でも頑なに抱っこでは合わせないので気にしてます🥺ただうちの子は、斜視があるのでそれも関係あるのかな?と思ってはいます。
    まだ3ヶ月ならまだまだだと思いますよ😊

    • 3月20日