![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家の大きさを自慢する人についてどう思うか、また小さい家の利点を述べています。子供が巣立った後の生活や掃除の楽さを重視し、高額な家よりも旅行にお金を使いたいと考えています。
家が大きいことを自慢する人ってどう思いますか?
わたしは家は小さくていいと思っています。
その理由は子供が巣立ったら夫婦2人の生活になるからです。
また、小さければ掃除も楽だからです🤣
わたしの家は子供3人分の部屋と和室とリビングはありますが、たぶん他の家と比べたら小さいです。
それでも現状満足しています。
高い家をたてるお金があるなら、海外旅行とかにお金使いたい派です🤣
家のローン地獄にあうくらいなら、建売や中古で小さい家買えばいいのにな〜って思ってしまいます...🤔
変わってますかね...🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全く同じですよ😊
子供3人に4LDKの建売買いました!
今は小さいお家なのに掃除大変ですが🤣
庭も手入れ大変なので狭くて大丈夫です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とってもわかります!!
わたしは建売を購入したのですが前に住んでた場所の目の前に今住んでいる建売が立ち場所が気に入っていた、子供が産まれ1LDKだったので引っ越したかった、賃貸の家賃相場が建売のローンより高いため建売を購入しました🌷🫧
大手のハウスメーカー(セキスイ)で注文住宅を建てた友人に小馬鹿にされました🤣
うちはローコストメーカーじゃないから〜、ローコストはローコストはってなにかとバカにしてきます🤣ww
なのに旦那さんの給料だけではやってけず、働かないとやってけない、老後が〜と20代なのに言ってます🤣
うちはわたしの給料がなくても旦那の給料で生活ができるので
夫婦共働きじゃないとローン返せないのは嫌です💦
ママリさんと同じで家に重きをおくなら旅行に行ったり、美味しいものを食べたりしたいです🥺💓
人生一度きりしかないのに家のローンのために働くなんて嫌です🤣
家なんて雨風凌げればいいです🙆♀️ww
-
はじめてのママリ🔰
子供が生まれると、なかなか賃貸に居づらい気がしますよね👶🏻💦
わたしも賃貸の家賃と、建売のローンがほぼ同じだったため、建売購入しました〜💗
わざわざ高い注文住宅を買って、夫婦で老後まで働かないといけない人いますよね...😱💦
なんか...逆にすごいなぁって思いますよね🤣何にも考えてないんだな〜って思ってしまいました。(毒舌です...笑)
わたしも夫の給料で生活できるようにしています✨ローンは家だけの予定です!あと13年で返す予定です💰
旅行とか、美味しいもの食べて、たくさん家族の思い出作りたいですよね🥰
ほんと、家のローンのために老後まで働かないといけないとか、絶対嫌です🤣
わかります、家は快適に寝れればいいんです。笑
同じような考えの方がいて嬉しいです🤣💗笑- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
どんなハウスメーカーに住もうと、選ぼうと人の勝手ですよね〜( ´ ・ω・ ` )
話しを流しても流しても、これだからローコストは!自分の方が上だから!みたいに見下す?言い方しかされないですし、今から我慢してお金貯めないと老後が〜とかいちいち言ってくるので本当に友達?!って感じです🤣
いつ死ぬかわからないし家族の思い出たくさん作りたいですよね🥺❣️
なかなか人に話せなかったので同じ考えの方がいて嬉しいです😭😭💓- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
ベストアンサーありがとうございます🙇♂️💓
- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
あんまりお家自慢するお友達とは仲良くしたくないですね🤣✨
これからも家族の思い出たくさん作りましょ〜🥺💕
なかなか人に話せないことをママリで話せるのは本当にありがたいですよね🥹💕
また機会があれば仲良くしてください🥰- 6月29日
![はらぺこあおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこあおむし
色んな考え方があると思います!
どこに重点を置くかは人それぞれなので、変わってるわけではないと思いますよ😊💓
わたしは家広いのが好き派です😂
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね〜🥺
自分は家や車にはお金をかけず、子供にお金をかけることにします👶🏻✨
家広いのが好きなんですね〜🤣
わたしは掃除が本当に面倒なので尊敬します🥺- 6月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いますね、そういう人❗️
家が大きいだの駐車場は楽々2台停めれるなど、、、
(都心で駐車場一台ぐらいしかない地域)
実際都心から離れてるし土地も安いからでしょ?って思う。
私は5人家族ですが4LDKで全然良いですw
上と下が歳離れてるしある程度したら自立させたいし。
住みやすい家が良いです❗️
自慢やプライドは無ですw
-
はじめてのママリ🔰
家大きい自慢はちょっとやめた方がいいのではないかと思いますよね...🤣
5人家族でしたら、4LDKで十分ですよね!
わたしも、子供はしっかり自立させたいです👶🏻
住みやすい家が1番ですよね♬
ありがとうございます✨- 6月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も広い家のが好きです!
賃貸で狭いのが嫌で嫌で笑
けど、新築じゃなきゃだめとかはないです😂
建売、中古、リノベーションで手頃なのがいいです笑
実際中古をリノベーションしました🥲
新築が絶対みたいな考え方は嫌いです😅
-
退会ユーザー
最初の私も、ではなく、私は、です😓
- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
広い家が好きなんですね✨
わたしも賃貸でせまいのは、ちょっと嫌かもです🤔
中古をリノベーションされたんですね!
リノベーションは結構お金かかりそうなイメージあります😳✨
子供は家汚したりしますから、絶対新築じゃなくてもいいですよね🤣- 6月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は子供の頃は家が大きいのは
嬉しかったですよ😘👏🏻
でも自分が大人になったら
小さい方が全然いいです笑
掃除嫌いなので。
お手伝いさん雇えるくらいなら
大きい方がいいですけどねw
-
はじめてのママリ🔰
わたしも実家が広い家なのですが、、、特に嬉しいことなかったです🤣笑
庭広くても庭で遊ばないし、自分の部屋広かったですけど、勉強と寝るだけでしたし...🤔
掃除本当に大変ですよね🤣
実家が全く掃除できてないので、掃除できないなら広い家買うなよ〜って思っています。笑
お手伝いさん雇えるなら最高です🥰笑- 6月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは価値観の違いだと思います😂
みんな価値観が違うから色々な産業が成り立つのだと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
価値観の違いですね🥺
たしかにそうですね〜✨
わたしは家の産業には貢献しません🤣✨笑- 6月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
色んな価値観があっていいと思います☺️👏
なのにそれを自慢してくるやつはほんと嫌いです。笑
私は家になんのこだわりもなくて、広くても狭くても、清潔に住めたらいい派です。笑
マイホーム自慢してくる友達いてウザイです🤣
私は家よりブランド物のアクセサリーにお金を使いたい変わり者です🙋🏻♀️笑
-
はじめてのママリ🔰
いろんな価値観があって面白いですよね☺️
自慢話聞くのはいいのですが、ローン地獄って聞くと、自業自得じゃん!って思ってしまいました🤣
わたしも家になんのこだわりないです〜💗
綺麗な家が1番ですよね✨
ブランドモノがお好きなんですね🥰
わたしも変わり者です🤣笑- 6月26日
-
ママリ
わかります🥹
ローン地獄大変そー😀がんばれー😀って思います🤣笑
アクセサリーはブランド物に目が行くんですよね😍
変わり者バンザイです💕私変わり者大好きですもん🥰💓- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
お家のために1億円とか払う人は本当にすごいと思います🥺
変わり者が大好きなんですね🥺💗
ブランドモノかっこいいですよね✨- 6月26日
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
価値観はそれぞれですからね😥
そうやって小馬鹿にしてる態度とるのもどうかなって思いますね😥
-
はじめてのママリ🔰
価値観はそれぞれですね✨
小馬鹿にする態度はよくありませんね😥- 6月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
価値観によるところが大きいのかなと思います。
住宅に重きを置いていたら大きいお家で頑張ったことを認めて欲しい気持ちもわかります。
うちは旅行など日常の小さな楽しみも重視しているので、住宅は小さめです。
-
はじめてのママリ🔰
価値観が1番大きいですね✨
なるほど、大きいお家を買うことで認めて欲しいという人もいますよね😳
わたしも旅行や、小さな楽しみを重視しています🌸
住宅は小さめも、いいですよね☺️- 6月26日
![はじめてのママリ🔰☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰☺️
建てる前は広いリビングいいなー!って思ってましたけど現実見ると、高い無理!掃除無理!で子供がいたら狭いとかよりも掃除できる範囲かとうかでした😂
色んな価値観あってお金かけるところは人それぞれですが、ママリで見かけたことはあるのは
Q、18畳はせまいですか?
A、私は30畳です
って言う人。
黙っとけって思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、現実を見ると、広い家は高いし、掃除大変なんですよね...😂
わたしは30畳ですっていう人は、ただ自慢がしたいんですよね🥺
質問にしっかり答えてくださいって思いますね...🥺笑- 6月27日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
大きい家は求めてませんよ。
家族がそれぞれ楽しく暮らすためのスペースが確保されていれば良いと思ってます。
今は、夫が独身時代からローン払っている二世帯住宅に義両親と同居してますが、「将来平家に立て替えたいなー。宝くじが当たったらだけどねー」と常々夫に話してます。
私も働いてますし、ローンは拉致ながらも楽しく暮らせる程度の家ですが、義両親が他界したら無用な広さなので😅
-
はじめてのママリ🔰
わたしも求めてません〜!
そうです、一応子供たちには一つ部屋を用意できたらいいかなと思っていました!
二世帯住宅に住んでいるのですね😳
義両親とうまくコミュニケーションがとれないと大変そうです...😳
将来は新たなお家を建てたいですね😂- 6月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人それぞれですよね🥺
私はリビングがある程度広くて寝室、子供部屋があればそれでいい派です😂
親戚にめっちゃ金持ちがいますが、部屋数は少なめですし全体的に特別広くもないタワマンに住んでます笑
ただローンは払い終えてるし旅行行きまくりだし家の広さに重点置いてないんだろうな〜って思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
わたしはリビングがある程度広くて、寝室、子供部屋があればそれでいいですよね!
むしろ、それ以上部屋があっても何に使うの?ってなりますよね🤔✨
お金持ちでも、結局部屋数は少なめなんですね🌸
タワーマンションはすごいですが...🤣
正直タワーマンションも子供がいると、上の階に行けば行くほど、地震とかあったときすごく大変だなって思います...🤔
すでにローン終わってるんですね!
羨ましいですね🤣✨
その分旅行行きまくり✈️わたしも早くしたいです〜🥰
決めました!今後の目標はお金持ちみたいに、早くローンを払い終えて、家族で旅行にいっぱいいくことにします💕
いちおう13年で払い終える予定ですが...🥺頑張ります💕- 6月29日
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しいです🤣✨
わたしも4LDKの建売買いました!
わかります〜、掃除大変ですよね😵💦
庭も雑草生えてきて本当に大変ですが、狭いのでまだ我慢できます🤣
ありがとうございます✨