![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
両家顔合わせについて相談があります。結婚から2年経ち、出産を控えていますが、コロナの影響で顔合わせができていません。両親の高齢や考え方の違いもあり、意見が合わず困っています。顔合わせをしなかった方の体験や、セッティングの必要性について教えていただけますか。
両家顔合わせについて。
結婚して約2年、来月出産予定です。
2年前に新型コロナが拡大したことと
両家が関東と関西ということもあり、
両家顔合わせをせずに、ここまで来て
しまいました…。
その間、何度かwebでと試みたのですが、
私の両親が高齢のため拒絶😭
今回、産後面会に来るかもとなっていたので
そこでと思っていたら、コロナで面会禁止…。
そのため、出産直前にしようor産後でいいなど
また意見が合わず…
うちの両親の考え方が古すぎなんです…。
そのため、
•両家顔合わせをしなくても問題なかった方
•顔合わせしなかったので大変になった
•入籍後○○のタイミングでやった など
参考情報を教えていただけないでしょうか。
そもそも、両家顔合わせのセッティングを
私たちがしなければならなかったのかと、
今反省中です。
- みんみん(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2020年の7月に入籍しました!
実家と義実家が隣県で、コロナが始まってすぐのため、入籍前に両家顔合わせはしていません!
そのため、両家で電話をしてもらい、そこでとりあえず挨拶をしてもらいました!
夏にはコロナが落ち着くのでは?との予測があったので、同年の9月に行いました😌
![レノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レノ
私も結婚して2年目ですが、両家顔合わせはしていません!
今のところなんの問題もないです😌
両親は顔合わせしてないですが、私が上の子妊娠中、実家の方に言って旦那と両親会うのは難しいということで、わざわざ私の両親が来て旦那に会ってくれましたが、義母の都合が合わなくて会ってません。
-
みんみん
なんの問題もなしとのこと!
ちょっと安心しました😮💨
義父の体調や私の両親が高齢だったりでなかなかできませんが、近いうちにタイミングを合わせたいなと!
ありがとうございます❗️- 6月26日
みんみん
入籍前の顔合わせされなかったんですね!
コロナだと難しかったですよね…
うちも一度電話はしてるのですが、母だけが話してて。
近いうちに顔合わせできるようがんばります!
ありがとうございます❗️