![kitty3333](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´・ω・`)
産婦人科の先生に言ったら私は、鼻シュシュと目薬出してもらいましたよ!!飲み薬は無理だと思います!!
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
私も花粉症です。
秋花粉がひどくて、先日の妊婦検診のときに、以前(妊娠前に)処方された花粉症用の点鼻薬と点眼薬を持って行き、先生に「花粉症の薬ですがこれを使っても大丈夫でしょうか?」と聞きました。
先生はいいよ!とおっしゃいましたよ(^_^)v
産婦人科の先生以外は、妊婦さんにいかなる薬も出してくれないところが多いですが、産婦人科の先生曰く「本当は大丈夫な薬だってあるのに、良く調べもしないで一律ダメって言われちゃうからね、飲みたい薬があったら、まず産婦人科医に確認してね」とのこと。
我慢せず産婦人科の先生に相談したほうが早いと思いますよ!(^-^)/
![綺華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
綺華
大丈夫ですか?
私が風邪を引いた時にやっていた方法でしたら少し楽になるかもしれません!
喉の痛みは生理食塩水のうがいをしてみてください(^ω^)
150ccのぬるま湯に塩小さじ1/4を入れ混ぜてうがいをします。
喉に塩を浸透させたいので少し飲まず食わず(10分ー30分くらいで大丈夫かと)
それを3〜4時間おきにしてみてください。
私は喉の痛みは1日で和らぎました!
あとその生理食塩水で鼻うがいも出来るみたいです。
鼻うがいはあれでしたらドラッグストアにも売ってるので探してみてはどうですか?
スッキリしますよ(^O^)
少しでも参考になれば(^人^)
![優来](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優来
私も鼻炎が酷く産科の先生に相談したらツムラの漢方の葛根湯を出してもらい飲んで2日目ですが漢方なのか中々効かなくて変わらない状態です。くしゃみ鼻水止まらなくてツラいですよね。くしゃみと同時にお腹がピキーンって激痛走ってお腹の子が心配なったりします。お互い早く鼻炎治ってほしいですね!
![20歳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20歳ママ
私は今28週なのですが
副鼻腔炎から蓄膿症になってしまい
ここ2週間顔面痛と頭痛と戦っています
耳鼻科にかかりましたが
軽い痛み止めと軽いお薬しかもらえず
なかなか治りません(つД-`)
レントゲンなどができないため
処置もできないので
耐えて下さいと言われてます
辛いですが頑張って乗り切りましょうね!
![kitty3333](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty3333
皆さん、同じように苦しんでる人もいるんですね。
一度産婦人科の先生に聞いてみようと思います。
コメント