
咳が1週間続いており、のどのケアが効かず、夜に悪化しています。咳以外の症状はなく、病院に行きたいが子どもを預けられません。同じ症状の経験者はいらっしゃいますか。
子どもではなく、私自身なんですが、、
1週間前から咳が止まりません。
1日ずーっと咳が出ます。
のどぬーるスプレー、のど飴効かず。
咳のしすぎでオエってなるし
夜は昼間より酷く眠れません。
咳以外の症状はありません。
1回出始めると止まらず苦しくなります。
同じような症状になったことある人いますか?
なんと言われましたか?
病院に行きたいのですが子どもたちを預けられず。
- はじめてのままり(3歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今まさにそんな感じです。
私はよくなるんですが、だいたい咳喘息用の吸入、シムビコートやアドエア、フルティフォームとか処方されて、1週間くらい続けてやっと治るという感じです。

退会ユーザー
私は同じ症状で咳喘息と言われました😭💦
出来るだけ予約制の病院を探して、ギリギリまで車内で待って院内での待ち時間が少なくなるようにしています💦
お子さん連れだと自身の病院も本当大変ですよね😭

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
私も咳喘息です😭😭😭
季節の変わり目や風邪のひきはじめ、治りかけとかにゼーゼー喉が鳴ってしまって苦しいです😭
やっぱり吸入器があるのでは違います🥲
お大事になさってください🥺

ままま
私も同じように、ずーっと咳がおさまらず、呼吸器内科にいったら咳喘息って言われました。
一酸化炭素の数値が普通の人は15くらい、喘息の人は30くらいのところ私は97と言われ驚愕しました笑
吸入器で薬吸い続けたら数値は下がり、少し落ち着いたように思いますが、まだ出ます。
早めに病院行った方がいいと思います!お子さんは歓迎ではない感じなんですかね?
病院に電話して、子供もいるんですが、、、って言うか、旦那さんにお休みとってもらって行くか、、、ですね😭
はじめてのままり
前にも何度かなったことあります、、年に1.2回ぐらい?
症状伝えたら吸入器など処方してもらえるんでしょうか?
とにかく苦しくて苦しくて😭
はじめてのママリ🔰
最初は咳喘息じゃないかと思うんですけど、、と言う風に伝えて処方してもらいました。
そのあとは、またいつものやつーみたいな感じです。
私も年に何回もなります💦