※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

付き合いの浅いママ友で危険を感じる行動は何ですか。具体的には、初対面で勝手にあだ名をつける、物を勝手に触る、手土産なしで来る、子どもを注意しないなどです。

皆さんが、まだ付き合いの浅いママ友(ある程度付き合ってからでも)でこの人はやばいと思うきっかけはどんなことですか?


私は

•初対面でうちの子どもに勝手にあだ名つける
•初対面で「見かけない顔ですね、◯◯ちゃんと同じぐらいの年齢ですか?」と聞いてくる
•人の家の物置のドアを勝手に開けて中に入る
•家に手土産なしで遊びに行って、あれ貸してこれ貸してと言う
•子どもがいたずらしたり物を投げたりしても注意しない


です。

いずれも深い仲になる前にわかって良かったと思いました😇


コメント

はじめてのママリ🔰

公園で声かけてきてママ友がいないから仲良くしてくださいって言ってきたくせに実は普通に家を行き来するママ友がいて、一緒に2人で支援センターに言ってるのに他のママにガンガン話しかけてた人ですかね…
情報ほしいからママ友欲しいってポロッと漏らしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    えぇ…引きますね。情報欲しいからだとしてもそれを言うなよと思います…みんな多かれ少なかれ情報のために付き合ってるところもあるだろうけど、わざわざ言うあたり付き合い下手なのかなと思いますね💦関わらない方がいいタイプですね🙄

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

シンプルに人の悪口や、人の悪いことを言ってくる。これが1番距離を置くきっかけになりました!

色んな人に人のこと言いたいんだな〜と、今後こうやって自分も言われるんだろうなと思って距離置くきっかけです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それはやばいですね💦ある意味わかりやすいですが…
    その人そのうちひとりぼっちになりそうですよね😑

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

初対面なのに他のママ友の悪口から入ってきた人ですかね?最終的にうちもトラブって距離置きました。多分今は私の事ボロクソ言ってるんだろうなぁと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わぁ〜初対面から悪口😳逆によく言えるなぁって思いますね💦人と関わったことないのか…やばい人って本当にいるんですね…

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

人によって態度があからさまに変わる、あんまり関わりない人には挨拶されても返さないところを見てしまったことですかね💧
仲良くなるのはやめようってなりました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういうのも引きますね…適当に挨拶しておけばいいのに、わざわざ態度変えたりするのって自分もいつかされそうで嫌ですね💦

    • 17時間前