
1歳の子供を連れての猛暑時のお出かけに必要な暑さ対策を教えてください。
1歳0ヶ月の暑さ対策について教えてください。
猛暑が予想される日に出掛ける予定があり、車移動なんですが降りて散策する時間が短くて1時間ぐらいあります。
ベビーカーは無く、まだつかまり立ちしか出来ないので夫と交代しながらずっと抱っこです。
とりあえず日傘とハンディファンは購入しました🌂クーラーボックスに飲み物や保冷剤など入れていこうかなと思っています。
暑い日のお出かけも子供を連れての遠出も初めてなので、これがあった方がいいよっていう物があったら教えてください🙏
よろしくお願いします🙇♀️
- 一児のママリ(3歳10ヶ月)
コメント

ママちゃん
ベビーカーは買った方がいいです。
大人もそうですけど、暑い時に人と引っ付きたくないですよね😅
帽子、タンクトップや涼しい服、虫除け対策もしてあげてください😄

はじめてのママリ🔰
最低1時間ずっと外ですか?
どんな用事か存じませんが、お子さんも1歳ですし、カラダに無理のないように途中室内で休憩させてもらうなりしたほうがいいと思います。
熱中症になってしまうと命に関わりますよ😥
首に巻くアイスノンとかは100均にあるのでおすすめです!
すぐぬるくなってしまうので、保冷バッグに予備も入れておくとよいかと。
-
一児のママリ
回答ありがとうございます🍀
歩いて回るんですが周りは土産屋などがあるのでお店で涼みながら行こうと思っています!
熱中症は特に気をつけたいと思います💦
首に巻くタイプは1歳児でも使えるんですかね?💦いいなーと思ったんですがどうなんだろうと思って🤔- 6月26日

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐の背中とお腹に柔らかい保冷剤タオルに包んで入れたり、なんなら帽子の中にも小さいの入れたり、おやつやご飯は少し塩っけのものか、水分も取れるゼリーにとかしてます。
身体が熱くなってきたなと思ったらお店とか入って少しだけ涼んだりしました。
ハンディファンは気をつけてください。本当に暑い時は熱気を送って逆効果になります💦
-
一児のママリ
回答ありがとうございます🍀
なるほど!保冷剤を挟むのいいですね✨ちょうど固くならない保冷剤があるので使おうと思います☺️
水分も取れるゼリーも買います!
ハンディファンそうなんですか😱
良かれと思って購入しましたが使えないかもしれないですね💦
使う場合は自分達で確認してからにします。
とても参考になりました😊
ありがとうございます✨- 6月26日
一児のママリ
回答ありがとうございます🍀
ベビーカー必要ですよね💦なかなか必要に駆られることがなく、買わないまま今に至ってしまいました😓
帽子も必要ですね!虫よけ頭から抜けてました💦