
生後24日目の赤ちゃんを完母で育てていますが、母乳の出が心配です。最近は暑くてすぐに泣いておっぱいを欲しがります。混合育児の経験や完母の割合について知りたいです。
生後24日目の子供を完母で育てています!
でも、母乳が出ているかあまり自信がありません。
おしっこも出てはいますが、最近暑いせいかすぐギャン泣きしておっぱいを欲しがってきます。
なので今まで完母だったのにここ2.3日ミルクを渋々足しています(なるべく完母でやりたいです)
それを踏まえ、新生児から混合であげて徐々に完母にしたよってした方や最初から完母であげてたよっていう人がどれくらいの割合でいるのか気になりました!
コメントお願いします!!またいいね形式でもやりたいのでコメントにいいねもお願いします!
- 初めてのママリ🔰(2歳8ヶ月)

初めてのママリ🔰
退院後、完母で育てている方!

初めてのママリ🔰
ミルク足して混合でやっている方!

初めてのママリ🔰
最初ミルク足して徐々に完母にしたよって方!

ママリ🔰(22)
最初は赤ちゃんの口と乳首の大きさが合わなかったので
搾乳したのを哺乳瓶であげてました💦(どれだけ飲んだか分かるから安心でしたが。。)
それから徐々に直接あげる練習して1ヶ月半ばから直接飲みしてました!
後は泣いたらあげてました😅
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
搾乳する手もありますね!!
ちょっと試しにどれだけ出てるかやってみます!- 6月26日

はじめてのママリ🔰
入院中は4日目くらいまで混合でした!(1日目は別室だったのもあり)
わたしも今生後27日の子を完母で育ててますが量が出てるのか心配です💦2週間検診の時に母乳量と体重増加を見てもらいました!
うちも最近魔の3週なのか、お腹いっぱい飲んでも布団に置くとギャン泣きすることありますが、
あやして寝る→そのまま抱っこで寝かせる
あやしても寝ない→おっぱいあげてる
て感じで授乳間隔は2時間〜3時間くらいになってきました。退院すぐの時は1時間とかであげてましたが。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!誕生日近いですね!
とにかく泣いたらおっぱいを徹底するしか無さそうですね😭😭
もう少ししたら落ち着いてくれるでしょうかね😂- 6月26日
コメント