
コメント

退会ユーザー
書いてもらったほうがスムーズだと思います。
総合病院とかだと紹介状必須だと思います。
0歳から今までの喘息の経過とかも新しい病院側は知りたいと思うので今のとことの関係が悪化したとかじゃないなら紹介状書いてもらったらいいと思います。
退会ユーザー
書いてもらったほうがスムーズだと思います。
総合病院とかだと紹介状必須だと思います。
0歳から今までの喘息の経過とかも新しい病院側は知りたいと思うので今のとことの関係が悪化したとかじゃないなら紹介状書いてもらったらいいと思います。
「病院」に関する質問
家族3人(夫婦、子10ヶ月)の3人家族です。 生活費(食費、日用品代、赤ちゃん用品代)で夫から5万もらってやりくりしてます。 この前まで月4万だったのですが、離乳食が始まったこともあり足りなくなり、5万に増やしてもらい…
今年38になりますが、人生初のピアスを開けようと思ってます! 病院であけようか主人にあけてもらうか迷ってますが、ピアスをされてる方はどこであけましたか? ズボラなので病院であけてもらって色々質問した方がいいか…
風邪を引くたび肺炎に罹ります。 今年に入って風邪を引くのも4度目。 大体どれも娘からもらった軽い風邪です。 なのに毎回私だけ肺炎になるのです。 治ったと思ったら咳だけが残り、胸がしんどく 病院に行くと肺炎と診断…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
紹介状書いてもらうの気が引けますが、頑張って言ってみようかと思います!
退会ユーザー
ちょっと仕事の都合で土曜日しかいけなくなったので〜
とか言えばいいと思います😊