
主人の海外出張中、電話が2回あり育児が大変です。お昼の電話は特にタイミングが難しく、出られないことが多いです。主人に電話を減らしてほしいのですが、気づいてもらえません。どうすれば良いでしょうか。
主人が長期で海外出張に行ってるのですが、お昼頃と夜に1日2回電話がありますが正直2回も要らないし、小さな子を見ながら電話を待つのも、するのもしんどいです😥
特にお昼は9時半〜1時半までの間と時間が幅広いので、出掛けてたり、お昼ご飯の用意してたりして気付かない時もあり、気づいた時に携帯を見るようにしてるのですが、いちいち携帯チェックするのも凄く面倒で、ただでさえ1人で育児大変なので余計疲れます。
娘の顔を見たいと思ってなるべく出るようにしてますが、キツイので主人にはやんわり毎日かけてこなくてもいいよと言ってますが、冗談だと思われてるのか、こちらが迷惑なの全く気付いてなくて😥
向こうは都合のいい時にかけてくるので、その時私が出れなくて掛け直しても、寝てしまって出なかったりするので、私はイライラが増すばかりです。
どうしたら減らして貰えますかねぇ😥
- さーママ(4歳6ヶ月)
コメント

さんさん
お昼の電話は気づかなかったりキツかったりしたら無理してまで出ないで後でLINEで〇〇してて気付かなかった、出れなかったって毎回ちゃんと理由も言って(いつかけてきても手が空いてて電話出れるわけじゃないよアピールです😂)一緒に子供の写真や動画をLINEで送ります!
それで1日1回の電話しかできるだけ対応しません!余裕があったり時間が合えばもちろん対応しますが無理はしません😊もしそのうち夫がなんで昼電話出ないのかとか不機嫌になったりしたらいつでも出れるわけじゃない忙しいのに常にスマホ見ていられない!ってはっきり言います🙄

moony mama
まめな旦那様❣️
我が家は、約三年間海外に単身赴任してましたが、週一くらいしか電話してませんでした😅
そのかわり、極力動画とか画像付きでLINE送ってました。
電話に無理してでないで、出れる時だけ出る。出れなかったら、後で画像付きメッセージを送ってあげてたら、落ち着きませんかね?
-
さーママ
週一で私は全然いいです😓
毎日昼間に電話あると、どこに出掛けてたかもいちいち言わなきゃいけなくて、干渉されてるみたいで嫌です💦
出るのしんどいから電話の回数減らしてと伝えてみます。- 6月26日
-
moony mama
私も、週一で十分でした😆
ただ、夫は寂しいのかな?と思うので、息子の画像だけはまめに送るようにしてました😊
画像送るだけなら、お互いの予定関係ないですしね😆
もともと、マメではない夫婦なので、お互いにちょうどわかったんだと思いますが。子育てが大変なことは理解してもらうのが良いと思うので、旦那様と話し合われるのが良いと思いますよ😊
ちょうど良い頻度で連絡取れるようになると良いですね。- 6月26日
-
さーママ
有難うございます‼︎
どちらかと言うと、私はほったらかしでも全然構わないってタイプなので余計にそう思うのかもしれません。
子育ては休みがないので、どれだけ大変か理解して貰うチャンスかもしれないのでちゃんと伝えてみようと思います‼︎- 6月26日
-
さーママ
旦那にハッキリ言ったのですが、全然ダメでした😭
もう本当旦那が心から嫌いになってきました- 6月26日

ぷらっぐ
まずはやんわりではなく、はっきり今の気持ちを伝えることからだと思います。
前日に次の日のスケジュールや都合の良い時間などを伝えておいて、なおかつ電話する前にLINEで今電話いい?と聞いてもらう、1日1回と約束するのは難しいですかね?
-
さーママ
そうですね‼︎
旦那にはやんわりじゃ通じないみたいなので、後でかかってくる電話でハッキリ伝えてみます。
何時くらいに終わるとかスケジュールは本当分からない仕事なので、それは難しいですが、減らして貰いたいです。- 6月26日
-
さーママ
伝えましたが、通じなかったです😭
本当旦那が嫌いです。- 6月26日

はじめてのママり
わたしが遠距離のときはフェイスタイムでその辺に置いて話したりしてました😅
-
さーママ
それでもママどうしたの?とか聞いてきて本当うざいんです。
本当こんなに苦しめるなんて旦那嫌いです。- 6月26日
-
はじめてのママり
たしかにわたしも好きだったから出てましたけどなんかプレッシャーというか、電話気にして生きてる感じで今思えば本当にバカらしかったです😭
- 6月26日
-
さーママ
こっちが忙しくて電話出るの大変だと言ってるのに、気付いた時に折り返してくれればいいよとか言ってくるんです。
気付いても電話してる時間なんてないって言ってるのに。
1日2回もしゃべる事ないし、電話のせいでリズム崩されて迷惑してるのに何で分かってくれないんだろ…っつ自己中な人としか思えないです。
もう出ないようにします。- 6月27日
さーママ
もう寝てると思って、そういう風にした事あるんですが、折り返してくるんです😥
写真や動画もこちらもマメに送ってるんですけど、なんか義務なのか必ず電話かかってきて😥
正直干渉されてるようにも思えて本当ストレスです。
旦那にはハッキリ言わないと伝わらないみたいなので、後で電話かかってきたらハッキリ言ってみようと思います。