
熱が37.8度で鼻水も出ているが、様子を見ている。水分は取れており、緩い便が気になる。病院に行くべきか相談したい。
今朝、いつもより熱いな〜と思って熱を測ったら
37.8度熱がありました。
昨日の夜鼻水で寝苦しそうにしてて
何度か泣いてて、今朝も透明な鼻水が少しタラタラ出ています。
今は、朝寝中で普通に寝ているのですが
今日病院やっていないので明日ぐらいまで様子見して
熱が上がるようなら病院って感じですかね?
それとももっと早めにやってるところを探して
行った方がいいのでしょうか?
今まで熱出たことなかったのでどのようなタイミングなのか迷ってしまっています。
期限はそれほど悪くなく、水分もまあまあ取れていると思います。
💩もいつもより緩い気はしましたがしっかり出てました。
朝のご飯はいつも完食するのですが残してました。
今は部屋を少し涼し目にしておでこに冷えピタ貼って寝てます。
熱こまめに測って水分とっておしっこの量など確認したりすればいいのでしょうか、、
教えていただけると嬉しいです。
- ママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
期限悪くなく水分も取れているようなら様子見て、ぐーんと熱が上がるようなら病院も考えた方がいいかなと思います。
鼻水出てるとの事ですから熱が下がっても明日は、病院行った方がいいかなと思います。

あんどれ
グッタリしたり水分取れないレベルじゃなければ、明日まで様子見して大丈夫ですよ😊
こまめに水分補給させてあげて、食べれるものを食べさせてあげてください。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます
様子見して酷そうだったらすぐ病院行きます!- 6月26日
ママリ🔰
コメントありがとうございます
その場合は耳鼻科の方がいいですよね?🤔
はじめてのママリ🔰
鼻水なら耳鼻科がいいと思います!
熱があるなら小児科の方がいいかもです👌
ママリ🔰
ありがとうございます!