

みいも
授乳する前に変えてました。おしっこ気持ち悪いと飲みが悪くなるので。飲んでる最中におしっこしたら変えてました。なるべく長く寝て欲しいので。
他は気持ち悪がってなくて、触ってぶにゅっとなってたら変えます。
夏だしずっとお尻に当たってるのは良くないので、そこはおしっこの量とパンツ覗いておしりの具合で変えるか検討してます。

あくるの
長男は授乳したら必ず💩してたので、飲ませてから替えてました!
次男は1日1〜2回くらいでしたが長男の癖で授乳後に替えてました😓
あとは2時間ごとくらいにチェックしてある程度出てたら替える。
出かける前や夜寝る前はちょっとでも替えるってしてます。
家にいる時ならちょっとしかしてなかったら替えてないです🤣

はじめてのママリ🌸
おしっこは色が変わったらすぐ、💩は気づいたらすぐ
で基本すぐ変えてます。
それが授乳の前に気づいたら前に変えますが、してなかったらとりあえず授乳
って感じにしてます。
何でもそうなんですが
『自分がこの状態が嫌かな、どう思うかな』
って常に息子視点で考えて行動するように心掛けてます😊

はじめてのママリ🔰
うちの子はおむつで全然泣かないので少量だと変えてないです!👶🏻

はじめてのママリ🔰
まずオムツ替えてから授乳でした!
月齢低い頃はそれでどのぐらい飲んだのかスケールで測ってたので
オムツ替えてから飲ませてました😄

はじめてのママリ🔰
授乳前に変えてます😊
そのあとすぐ寝たら次起きた時まで変えません🤣
授乳後寝ない時は、ちょくちょく
確認して、変えてます☺️

トモヨ
授乳する前に変えて、授乳してゲップしたあと、もう一度確認していました〜✋
コメント