
コメント

パプリカ♡*:.✧
学童はちょっとわかりませんが。
2人相手するの大変ですよね💦わかります。
私は産休中2回、育休中1回。
夏休みが被りました!
子供たちは通常通り保育園行かせてましたよ✨✨
旦那が休みってわかった。お盆だけは休ませてましたが(笑)
土曜日は元々預けていなかったのであれですが…
育休中は土曜日は旦那さんがいらっしゃるようでれば預けない方がよろしいかと😅
結局。育休に変わると通常保育から短時間保育に変わって保育時間短くなりますからね…
決まった時間からすぎる様であれば延長料金とられます…😂

3boysMAMA◡̈♥︎
私も悩みました😂
学童組しかいないのですが、夏休みなどの長期休暇はかなり高いので、節約のためにも私はやめました😭
幼稚園の時は何千円かだったのですが、うちの学童は、毎日お弁当持参+2人で夏休み期間中は月13000円だったので😭
私なら金額が安ければ預けちゃうかもです笑
-
にかいめのママリ
返信遅くなりました💦
確かに収入が減りますもんね。
毎日、騒がしいであろう兄弟の面倒、お疲れ様でした。
どこか連れてって〜!とかなかったですか??- 7月2日
-
3boysMAMA◡̈♥︎
私は今回の産休で預けない事を決めたので、まだ夏休みを過ごしてないのですが、どこか連れてって~ってなると思います😭
でも、田舎なので、公園くらいしかなく😂
ひたすら、ばぁばんちか、家の庭でプールか、クラブチームのサッカーになると思います😊- 7月2日
-
にかいめのママリ
やっぱりそのぐらいの行動範囲になりますよね!😅
- 7月2日
-
3boysMAMA◡̈♥︎
臨月とか動きにくいし、出産したら小さい子いるし、中々動けないですよね😂
- 7月2日

さかい
同じ境遇すぎてコメント失礼します😆
私もちょうど夏休み産休になります、悩んで学童の先生に相談した所おいで〜と快く言って頂けたので預ける予定です!✨
フルで預けるのと夏休み期間12日だけ預けるので金額が違うので12日だけ預ける方にしようかと考えています!週2.3とかですかね😌
新生児抱えて上の子の相手はキツイので、、、😭上の子のちょっとしたリフレッシュになれば良いなあとも思ってます😆(子どもは学童大好きです笑)
-
にかいめのママリ
返信遅くなりました💦
そうなんですよね😅
どこにも行けないだろうから
家で相手するのも限度ありますよね。
楽しませてあげられないと罪悪感も感じるだろうから😅- 7月2日

しわき
保育園は、希望保育(仕事以外は家庭保育お願いします期間)が1週間くらいありましたが、育休中に2回くらいは預けてました!
-
にかいめのママリ
返信遅くなりました💦
希望保育は預けにくいですが
通常ならいいかなぁと思いました😅- 7月2日

まめこ
保育園は普通に預けてました。ただ、短時間保育になるのと、仮定保育協力日は休まないと行けないってかんじです。
学童もカレー作りとか誕生日会とか何かイベントがある日は行ってました。うちの学童は長期休みだから割り増しとか無かったですが、聞くと、育休時は退所になるところも結構あるみたいですね💦
-
にかいめのママリ
返信遅くなりました💦
主人がいない土曜日がネックなんですよねぇ😂
産後も主人がいれば預けないんだけど毎回土曜日休めないし…- 7月2日
-
まめこ
土曜日は学童どうですかね?でも小学生はいても問題ないと思いますが、保育園は相談次第ですかねー!
保育園は基本夏休みないし、私は平日保育園行ってもらって休めてた分、土曜日は保育園休ませてました💦就労証明書の関係上、週5しか預けられなかったので💧
ちなみに、3人目産んだ後ちょうどコロナで初めてと緊急事態宣言出たところで、1ヶ月以上3人とも家にいましたが、私が死にそうでした笑- 7月2日
-
にかいめのママリ
学童は大丈夫みたいです🙆♀️✨
保育園はやっぱり相談次第かな😅でもダメもとで相談してみます!
1ヶ月、3人見るのは確実に発狂してしまいそうです💦- 7月2日

ママリ
学童児と保育園児がいます。
私は8月半ばから産休に入りますが、
学童児は8月いっぱいまで学童、9月からは退会。
保育園児はそのまま通わせます!
-
にかいめのママリ
返信遅くなりました💦
同じぐらいですね!
私は今28wです(^^)
学童児はある程度自分で遊んだり本読んだりしてくれるけど保育園児がまだまだ構ってちゃんなので、休ませてと言っても
こっちきてー
遊ぼーねぇーまま〜
なので辛いです😅笑- 7月2日
にかいめのママリ
返信遅くなりました💦
土曜日は主人仕事ですが
お盆は休みだから休ませます!
短時間になるの知らなかったです😅
しっかり確認します!