
離乳食作りが憂鬱になってきた方が、手作り派の方々にストックしているメニューを尋ねています。カミカミできる食材についてアドバイスを求めています。
今日は毎週日曜日恒例、離乳食ストック作り😮💨7月で1歳になりますが、離乳食作りがだんだん憂鬱になってきました😞いろんな種類のつかみ食べをさせたいですが、バナナや豆腐ハンバーグばかり作ってしまいます🤣
後はシチュー系をまとめて作って、ご飯に混ぜるだけです😞幸いにもパクパク食べてくれますがもっとカミカミするものにしなきゃいけないのではと焦っています😞
離乳食後期で手作り派の方、どんなものストックしていますか🙂
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

myy
うちは野菜スティックとか
色んな野菜ストックしてます。
少し大きめに切って手で食べたりします笑

くらぴー
かぼちゃおやき、じゃがいもおやき、お好み焼きをあとは冷凍ストックしてます!
肉じゃがとかもよく食べてますよー!

初めてのママリ🔰
うちは手づかみのものしか食べてくれないので手づかみメインです!
●ご飯に野菜と卵を混ぜたチャーハン風お焼き
●お好み焼き
●豆腐ハンバーグ
●豆腐+片栗粉+野菜
●オートミールバナナ
●パンケーキ
これらはいつもストックしてます😁
インスタ見てると離乳食のレシピ色々あって参考にしてます✨
コメント