※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
P
お出かけ

ベビーカーで使う保冷シートを購入予定なのですが、いろいろな種類があ…

ベビーカーで使う保冷シートを購入予定なのですが、いろいろな種類があり、どれがいいのか迷っています🥺

①保冷剤なしの敷きパッド
②保冷剤ありの敷きパッド
③保冷剤シート など

●暑さ対策で何を使っていますか?(メーカーも教えてください🙇🏻‍♀️)

●冷たさや持続時間はどうですか?

●保冷剤シートを使っている方、下に保冷剤なしの敷きパッドも敷いていますか?

●チャイルドシート・ベビーカー・抱っこひもなど複数で保冷剤シート使っている方、1個ずつ購入していますか?それとも1つのみで、取り外して使いまわしていますか?

コメント

P

参考画像失礼します🙇🏻‍♀️
①保冷剤なしの敷きパッド

わかちゃん

うちは保冷剤ありなし、接触冷感シート全部フル活用してます🤣
ベビーカーに②、①はチャイルドシートに、③は抱っこ紐に使ってます!
保冷剤は付属されてるジェルタイプだと今の時期1時間も保たないので、ケーキ屋さんとかでもらう小さいカチカチに凍るタイプ保冷剤を使ってます!それでも2時間くらいでしょうか🤔なので、溶けてはしまいますが、2個ほど替えの保冷剤をペットボトルの保冷カバーに入れて持ち歩いてます。
接触冷感は30分くらいは触れると少しひんやりしてる程度ですが、一度抱き上げたり室温が下がればひんやりしてるので車内の温度がある程度保たれる車内では保冷剤まではいらないかなと😌
ベビーカーでの外出が長いのであれば替えの保冷剤を持ち歩いて②がいいんじゃないかなと思います!もしくは別案ですが、ファンがついてるベビーカーシート(1万前後ほど)もいいんじゃないかなと思います!うちは長時間の外出の際は②とミニ扇風機を使ってます。
1時間以内の外出や店内とかでしかベビーカーを使われないのであれば①でいいんじゃないでしょうか🤔🤔
③は正直抱っこ紐以外での使い方はあんまりおすすめしないですね😂、、結局頭しか冷えないし、今の時期保冷剤すぐ溶けちゃうので、、

  • P

    P

    詳しく教えてくださりありがとうございますm(_ _)m
    参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 6月28日
P

②保冷剤ありの敷きパッド

P

③保冷剤シート
(抱っこひもなどにも使える保冷剤だけを目的とした物)