
コメント

はじめてのママリ🔰
私は公正証書作りたかったので、本やネットで財産のことや養育費のことをどうしたらいいか調べて、
弁護士の30分相談みたいなのに行ってから、
公証役場へ一人で行き、内容をだいたい決めました
そして、それを元旦那にみてもらってから、
最終的に元旦那、お義父さん、私の3人で公証役場に行き証書を作りました
はじめてのママリ🔰
私は公正証書作りたかったので、本やネットで財産のことや養育費のことをどうしたらいいか調べて、
弁護士の30分相談みたいなのに行ってから、
公証役場へ一人で行き、内容をだいたい決めました
そして、それを元旦那にみてもらってから、
最終的に元旦那、お義父さん、私の3人で公証役場に行き証書を作りました
「ココロ・悩み」に関する質問
友達ソファで寝かせるのやばい? 私が遠方に嫁いだので友達みんな遠いです 遊びに来たいと言ってくれるのはいいですが、そうなると泊まりです 旦那も一歳もいるし正直泊まりは厳しいですが、何回も行きたい!て感じで言…
B型だけど典型的なB型の女性が苦手な人いますか? 基本的に笑顔がなくて怖い、冷たい、はっきり言う人には当たりが強い、話題によって興味があればグイグイ食いついてくるのに興味なければ無反応みたいな人が職場にいます…
写真嫌いなお子様いらっしゃいますか?😭 先日運動会があって、年長で最後の運動会だったから他のお友達は担任の先生と撮っていたり、お友達同士で取っていたので せっかくだし、先生と撮る?と聞くと 撮らないと拒否…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みし
ありがとうございます!
ご自身で内容を固めてから、元ご主人と協議したのですね。
とても参考になりました。
私もそうしようと思います。