![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が風邪を引いた可能性があり、咳と鼻づまりの症状が出ています。産院に相談したところ、熱が出たら救急にかかるように言われました。心配なので、対処方法を知りたいです。
新生児の頃、風邪引いたお子さんいませんか?
どんな症状でしたか?病院行きましたか?
2日ほど前から、咳?をしていて(特に夜ひどい)
鼻水は出てきませんがつまってる感じあります😭
上の子が少し前から同じ症状で
たぶん移ったんだと思います。
1ヶ月検診がまだなので産院に電話したところ
一旦様子見して、熱が出てくるようであれば
明日が日曜日なので救急にかかった方がいいかも
と言われました。
母乳もちゃんと欲しがるし
おしっこもうんちもちゃんと出てます。
でもRSも流行ってるみたいですし
新生児なので心配で心配で、、😫
- s(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鼻風邪で、上の子が受診するついでに耳鼻科で診てもらいました!
でも、薬も何もなかったです。
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
主人経由で私と上の子がなり、下の子も風邪引きました。
生後2週間頃です。
鼻が詰まってる感じだったので、耳鼻科を受診し、鼻を吸ってもらいました。
薬も出せると言われましたが、新生児に薬を飲ませるのは…と思って薬は貰わなかったです。
![さくら🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🌸
生後2ヶ月でしたが、おっしゃる通りRSが心配だったので受診し、低月齢は重症化が心配なので、と検査をすすめられて受けました。
授乳でしっかり飲めていれば大丈夫だとは思いますが…
咳がひどければ受診した方が安心かもしれませんね😭
もちろん新生児でお熱が出たらすぐ病院へ行かれ他の方が良いかと思います!
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
コメントありがとうございます🙏🏻
少し咳も落ち着いてきたので、病院は大丈夫そうでした。
続くようなら、明日以降受診してみようと思います☺️
コメント