![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠21週目で切迫流産で2週間自宅安静。仕事休む難しく、同じ経験した方いますか?批判は避けてほしい。
妊娠21週目です。
今朝診察したら切迫流産で2週間自宅安静となりました💦
子宮頸管は3センチあり大丈夫だったのですが、立っていられない程の腹痛、お腹の張りがありもう仕事を休むしかないから母権カード出しますと言われ、書いてもらいました。
休みたいですが、本当に休みづらい職場で2週間休んでまた復帰して9月末からまた産休となるかと思うととてもじゃないですが言い出せません。
赤ちゃんを守れるのは自分だけだとはわかってても、同じ課の人の顔色や態度を考えると休んだらもうこのまま行きづらくなってしまいそうで。。
同じように自宅安静の指示が出ても仕事続けた方いますか?😭
申し訳ありませんが、批判はなしでお願いしたいです🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
やってましたよ😊
長女の時、6〜7週で出血が続いて切迫でした😅
自営なので休めば収入ないですし、まぁさすがに自転車乗る必要がある仕事のみストップしました😅
私の場合、長女は4年半待ち望んだ待望の妊娠でした。なので正直かなり悩みましたが💧
最終的には自己責任ですが、本人に覚悟があるならとは思いますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは悩みに悩んで、結局仕事を休みだパターンです。。。
でも本当に悩みました。産休直前だったのですが、切迫になり、診断書出しますね、と言われて。
でもこの結果を言わなかったら最後まで働けるんだよな、なら黙って仕事しようかな…としばらく考えていました。
悩んでる最中に、軽い気持ちで、お医者さんに、休まないといけないですかね💦と言ったら、いつも温和な男先生が、顔色変えられて💦さすがにいけないかなと思い、仕事を休む決断をしました。。。
ご無理されずに😭😭
もしかしたら、休む、ではなく、無理のない範囲で仕事させてください、など言ったら嫌な顔されないかもしれないですよ。
コメント