
コメント

さすけ
胃腸炎だと特に処方はないです。食事は取らなくて大丈夫。胃腸に負担がかかるので絶食の方が治りが早いですよ🙆♀️水分は嘔吐後はさせず、時間経ってから少しずつ。麦茶だとミネラルもあるのでよいです!
胃腸炎はとにかくウイルスを嘔吐と下痢で出し切らないと治らないので😭
脱水だけ気を付けてください!低年齢なので少しでも脱水傾向があれば受診して点滴になると思います!

退会ユーザー
かかりつけ医は電話応対はしてるけどもう閉まってるんでしょうか?
胃腸炎流行ってるところ多いので胃腸炎の可能性高そうですね…
受診してもほぼ整腸剤の処方だけではありますが、無いよりあった方が良いですし、
個人的にはすぐ診てもらえそうで近場を受診できるならした方が安心かなぁって気はします🤔💦
電話はすぐできますし、一応8000で確認されてみてはどうでしょう?
-
SR
コメントありがとうございます!
臨時で診る事はできないと言われました😭
機嫌が悪く行っても何もできないなら行く意味ないですもんね😭
土曜日でやってる所なく救急になってしまいます😥
電話してみたいと思います😢- 6月25日

はじめてのママリ🔰
嘔吐してて食事がとれないようなら塩分、糖分もいれてあげないと血が薄くなって脱水進行しちゃうのでポカリとかアクアライトとかジュースでもいいので味のある水分を少しずつあげてください!
おしっこが出なかったり出ても量が少なくて色が濃いようなら夜でも救急行って点滴してもらった方がいいです😣
-
SR
保育園から帰ってきてそのままのおむつですがおしっこが出ず20分前にまた嘔吐しました😭
どのぐらいの間おしっこ出なかったら行った方がいいでしょうか- 6月25日
SR
コメントありがとうございます!
ネットよりも簡潔に詳しく書いてあってすごい助かります😭