※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
納豆
お金・保険

30歳専業主婦、3歳息子、33歳旦那。貯金1000万+保険。支出17万。2人目欲しい。子供の経済的負担が心配。皆さんはパートしますか?

専業主婦30歳息子3歳旦那33歳です!
貯金がかき集めて約1000万+貯蓄型保険

旦那給料約30万+児童手当
支出がぜーんぶ込みで約17万

小遣いは決めてなく、お互い特に高い趣味や物欲ないので、常識の範囲内で。(私は自分の出費は独身時代の貯蓄から出す)

こんな家庭で、いずれは35まで?2人目欲しいです。
子供って年齢上がるほどお金かかりますよね?🤔
この状況なら皆さんならパートしますか?

コメント

deleted user

余裕で暮らしていけそう😳
うちなんかきっとまるもりさんの貯金半分も無いけどふたり子供いますよ🤣

私は子育てしたくなくてパート始めましたが🤣

  • 納豆

    納豆

    パートすると、リフレッシュにもなりますよね😂👍✨毎月どの位稼ぎますか?

    • 6月25日
はじめてのママリ

私はパートしました!やっぱり気持ちに余裕ができました。

  • 納豆

    納豆

    そうなんですね✨息子が幼稚園年少なので、在園中だけ短時間パートしようか…思ってて

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いいと思います!私の周りのママも短時間お仕事されてますよ😊2人目授かった時にいくらか貯金も増えてたので、準備もでき、産後仕事をしない期間も、大幅に切り崩さなくてすみました😊

    • 6月25日
  • 納豆

    納豆

    なるほど🤔✨切り崩さないのは良いですよね!!まわりのママで、かなり家計カツカツで2人目産んだ人がいて、大変そうで😭

    • 6月25日
deleted user

まだ今月から働き始めたのでまだどのくらい稼げてるのかはわからないですね🤣

  • 納豆

    納豆

    今月から😳娘ちゃんは年長さんですか?

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早生まれなので年中さんです☺️

    • 6月25日
  • 納豆

    納豆

    そうなんですね!!2人目は考えてますか?

    子育ての合間にパートやると気持ち的にも違ってきますよね🤣✨

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上にも書いたんですが今下の子が2歳です☺️

    夜は子供2人旦那に預けてパートに出てます☺️

    • 6月25日
  • 納豆

    納豆

    そうなんですね!!
    夜パートされてるんですね😳✨
    頑張っていますね😭

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今日も仕事です🤣
    20時から23時半までですがなんだかんだ終わらないのでいつも12時過ぎてから帰るので帰宅は1時頃です🥲

    • 6月25日
みんてぃ

年齢や収入や貯蓄でいうと我が家と一緒で、私自身は時短正社員で働いてますが、
支出がすごく少ないですよね?それが切り詰めて切り詰めてで低いなら、パートして余裕持たせてもいいと思いますが、
そうでないなら専業でもいいのかなと思います!

deleted user

パートの前に妊活します💦先に子供です💦働くことでストレスだったり授かるのに時間かかる方がお金かかるかなと思うので欲しいと思うのなら先に妊活します!

ままりん

支出がうちの半分です🤣羨ましい〜
2人目考えているなら先に妊活の方がいいのでは?と思います。2人目のお子さんが落ち着いたらまだまだお若いのでパートしたらいいのかな、と思います😊

  • 納豆

    納豆

    支出は、いろいろ見直ししたりして、この金額になりました!😂

    2人目先のがいいかもですよね🤔✨ちなみにらららさんはおいくつですか?2人目は考えてますか?☺️

    • 6月26日
  • ままりん

    ままりん

    やりくりお上手ですね✨すごいです!

    わたしは32歳です。2人目悩んでたんですけど、うちの街は子育て支援もたくさんあるので、欲しいなぁと思っています!
    再来月から育休明け復職なので、タイミングを見計らっています…

    • 6月26日