※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子ちやん。
産婦人科・小児科

長男の腕に水イボができたが、皮膚科で水遊びは問題ないと言われた。保育園に伝えるべきか悩んでいる。おじいちゃん先生が心配。

長男の腕の関節のところに最近水イボができていて
水遊びの時期なので保育園の先生に水遊びしても大丈夫なのかきいたら
皮膚科へ行って先生に聞いてみてとのことだったので先程受診すると
うつるけど水遊びは普通にして大丈夫って言われました😅
え??って思いましたが聞き返せず...
これは保育園にそのまま伝えるべきなのか..

おじいちゃん先生で優しいけど頼りない感じなのでちょっと心配です😅

コメント

かなた

昔は水いぼの子はプールダメだといわれてましたが今は水いぼでも入っていいとされています💡
うちの子の園は水いぼの場所をおおえる水着着用です💡

かなた

それなら大丈夫ですよ💡
園でダメって言われたら皮膚科の先生が許可証みたいなの書いてくれますよ💡

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    そういった許可証があるんですね😮
    説得力ありますね!

    • 6月25日
まる子ちやん。

入っていいとされてるんですね🥺
水イボのところはラッシュガードで隠れるようになってます!