![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外食中に2歳の息子が癇癪を起こし、食事ができなかったことに疲れた母親が、イヤイヤ期について悩んでいます。
外食先での癇癪。
寿司屋に行って息子の好きなうどんを頼みました。
本人は大人の真似をしたくてお箸を使いたがり、持たせましたが、もちろん掴めず。
それだけでスイッチが入り、店中に響き渡るギャン泣き。
結局、大人は何も食べられず、息子のうどんも残し、帰ってきました…。
もうすぐ2歳。イヤイヤ期ですよね。
個人差はありますが、イヤイヤ期ってこんなに簡単に何もかもが嫌になっちゃうんですか?
思い通りにならないから癇癪を起こすんですか?
もう疲れてしまいました。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
イヤイヤ期いやんなっちゃいますよね💦
お疲れ様でした。
息子もそんな感じで、何にスイッチ入るかわかりません😭
自分でやりたい!できなくてイライラ!でも手伝われるのはもっとイヤ!って感じで…
とにかくなんでも嫌っていうのがイヤイヤ期なんだと思います💦
どこに地雷があるか分からなくて毎日疲れます😂
![陽彩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽彩
大変でしたね💦
息子さんも自立したい、自分でなんとかしたいと思ってあるので成長の過程ですね。
とは言え、こちらは大変ですよね。
そういう時期は外食に行かなかったです。
ショッピングとかも子どもとは行っていません。
時期が過ぎたら大丈夫ですので、安心してください😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ簡単にスイッチ入ってイヤイヤしますよ😭
それこそ靴が上手く脱げないとか、開けたかった蓋をママが開けちゃったとか、もうそう言うレベルです。ただのイチャモンです笑。
思い通りにならないし、上手く伝えられないしでほんとイライラするんでしょうね…。
コメント