
皆さんの義理母さんは台所スペースに入ってきますか?結構下らないことで…
皆さんの義理母さんは台所スペースに入ってきますか?
結構下らないことですがモヤモヤするので吐き出させて下さい(´._.`)
この間、初めて義理母さんが家に訪ねて来られたのですが、その際に台所に堂々と入ってこられ、困惑しました。
コーヒーを出したのですが
コーヒーに砂糖を入れ忘れ、砂糖を取りに行くと
わざわざソファーから立ち上がり台所までついてきて
自分で砂糖を入れ、
その後かなり台所をジロジロ見られ、
座っていて下さいと言っても最後の帰り際に
飲み終わったコップを当たり前のように台所に入り下げていきました。
私が下げます、と言っても完全にシカトでした笑
滞在してる間も当たり障りのないお話をしていたのですが、
周りを見渡して、
「リビングのこのスペース寂しいね、何かもう一つ家具置けるね」と、提案してきたのですが
私がごちゃごちゃするの苦手なので
「物たくさん置くの苦手なんですよ😅それに、そのスペースは生まれて来る子のスペースにしようと考えているんです。」と言うと
「まぁ、それならいいわよね。でも今のままだと寂しいわ」
と言われました。
正直私は私達の家なのに...なんか...っと思ってしまいました。
義理母の今までの言動で私がそう感じるだけかもしれないのですがその日からずっとモヤモヤしてしまいます。
どうしたらモヤモヤが消せるのでしょうか。
義理母の色んな言動にモヤモヤする自分が嫌です。
流せない自分が嫌です。
- june(6歳, 8歳)
コメント

あいり
あいさんが義母さんを苦手だからモヤモヤするのかなと思いました。うちの義母もそんな感じで妊娠中はモヤモヤして泣いたりもしたり……(笑)自分の意見を言いたい人には言わせておきましょう!相手の出方変えるのって難しいですし、考えるのが嫌にそのうち慣れてきます!!
産後は家に来るかもしれないですが、会う回数を減らしていけば何とか我慢できます!

😃
うちもキッチンマットが小さいとか色々と言われて腹が立ちました(>_<)
だからなんなの?って正直思います…(^^;
義実家は汚くて物で溢れていてツッコミどころ満載なので、そんな人に言われたくないと思い、もうあまり来て欲しくありません(;_;)
-
june
回答ありがとうございます!
文句言われてもお義母さんが住むわけじゃないのになんで言うんですかね(´・ ・`)
ほんとに腹立ちますよね...
それすごく同じです!
積み上げられた本や服、物でテーブルにコップ1つ置けない状態の家に義理母は住んでるので、そんな人にこのスペース寂しいとか言われてもかなりモヤモヤしてしまいます笑- 11月28日
-
😃
返信ありがとうございます✨
ですよね(>_<)ほんとその通りだと思います⭐
あなたはそうだとしても、こっちとしては意味があって選んでいるし、迷惑かける訳じゃないからほっといてと思っちゃいます(´・ω・`)
何でも口うるさい人だから文句を言わないと気がすまないとかですかね…(..)
うちと一緒ですね(´;ω;`)
そんな姑に怒られないといけないこっちのみにもなって欲しいですよね(;_;)- 11月28日
-
june
共感して頂いてほっとしました(´・ ・`)
私も迷惑かけないし頼らないから放って置いて欲しいです笑
私自身まだ年も若くて未熟者なので
お義母さんにとっては不満、不安がたくさんあってあれこれ言ってくるのかもしれませんがそれでも文句を言われるのは嫌ですよね...
ほんと困りますよね!
むしろ突っ込んでほしいのかな?わざとボケてる...?と思う時が多々あります笑- 11月28日
-
😃
返信ありがとうございます✨
ほんとそうですよね(>_<)
心配なのかもしれないけど、文句なら私を選んだ自分の息子に言って欲しいです(´;ω;`)
ほんと、ほんと(;_;)
毎回喧嘩売られている気分です…(..)
私からしたら相手は宇宙人です(´;ω;`)- 11月28日
-
june
宇宙人に笑ってしまいました笑
私もそう考えることにしようかな...
宇宙人なら何か納得できる気がします( ˙˘˙ )
文句を言われても言い返すわけにもいかないですし、はいはいと聞いていてもエスカレートしそうで...
世の中のお嫁さんは何年も何10年も耐えていると考えると本当に素晴らしいと思います(´・ ・`)- 11月28日
-
😃
返信ありがとうございます✨
本音が出ちゃっていました(*´ω`*)笑
いつも宇宙人だから仕方がないって自分に言い聞かせて、あははーって笑っています(*^^*)
電話とか来ても電話を切る時間のベストタイムを出せるように楽しんでいます(^^)笑
後は聞こえないフリして無視をして旦那に返事させたりして、間接的にはしっかりとしますが、直接は真面目に相手しません(^^;
あいさんも宇宙人から初めてみてはどうですか?笑
私からするとあいさんは優しくて素直な方な気がしてこれから子育てをされるようになったらもっと余裕なくなってくると思いますし、無理をして欲しくありません(;_;)
ほんと世の中のお嫁さんはすごいですよね(*^^*)私も尊敬します✨- 11月28日
-
june
電話を切るベストタイム笑笑
そんな楽しみ方もあったんですね!
参考にしてみます!笑
聞こえないふりという手もありますね!
ただ旦那がいなくても家に来たいと言い出す人なのでなかなか逃げられません泣
なので私は困り果てて何も言葉が出てこなくなる時があります(´・ ・`)笑
宇宙人と電話タイムは真似してみます!
私の心配までして下さり本当にありがとうございます( ´・_・` )♡
理解して下さってほっとしました。
無理せずに頑張って見ようと思います!- 11月28日
-
😃
早く切れた時めちゃくちゃ嬉しいですよ⤴
初めは3時間でしたが今のベストタイムは5分53秒です(^^)笑
それは辛いですね(;_;)
それなら居留守使うか体調が悪いとかで断るか、来てもらうのは悪いのでこちらから行きますと言って期間を伸ばすか、せっかくだから旦那さまがいる時に会いたいと頼んでみたらいいと思いますよ(*^^*)
良かったらしてみて下さい⭐
こちらこそ沢山やり取りできて楽しかったです🎶
寒くなってきているので、お身体には十分気をつけてくださいね(*^^*)
こちらこそ、ありがとうございました💖- 11月28日
-
june
秒数まで数えてるなんて素晴らしいです!笑
電話って妙に緊張しちゃって苦手なので早めに終わらせたいですよね(´._.`)
結構直接会ったときに言われるんで断りずらくて泣
この間来た時もご飯作ってあげるね!とか
〇〇(旦那)がいなくてもいいわよね〜?^^
みたいなプレッシャーをかなりかけてくる方なのでいつも断れないです...泣
いえいえ!私こそ遅い時間までこんなに付き合って頂いてありがとうございました!
(*^^*)さんもお身体にお気を付けて過ごして下さいね♡- 11月28日
-
😃
グッドアンサーありがとうございます✨
緊張しますよね(;_;)最近はすぐに旦那にかわるようにしています。
夫婦での生活もあるし、そんな世話を焼かれても困りますよね(>_<)
子離れ出来ていない義母さまっぽいですね。
これから赤ちゃんも産まれるので、それを機にきっぱり旦那さまから断って頂いたら角が立たないし良いのかなと思います(;_;)
的はずれな事を言っていたらすみません(..)
お心遣いをありがとうございます💖
では、またどこかで(*・ω・)ノ
おやすみなさい🍀✨- 11月28日

退会ユーザー
分かります!うちの義母も台所を使う時、いちいち文句つけて来ます。
お前の台所じゃねーんだよ。と。
リビングに入ってはソファとテレビの位置が自分の好きな位置ではない!とまたモンク。
金は出さずに口を出して来ます。
うるせーよって感じでイライラです。
モヤモヤ、私も消したーい!!
回答になってなくてすみません💦
-
june
回答ありがとうございます!
文句言うくらいなら大人しくしててほしいですよね(´・ ・`)
お金も出してないのに...って私もちらっと思ってしまいました笑
ほんとモヤモヤしてしまいますよね
共感して下さる回答はとても有難いです❁- 11月28日

ななぴママ。
ぶっちゃけ、
うるせぇBBA(´=ω=`)!
って思っちゃいます私。。笑
台所に来てあれこれ、、
リビングであれこれ、、
うちは実の母が言ってきて、来るたびうるさいので言いました。
いちいちうるさいよ。
あなたの家じゃない。
私の家なんだから!
って(*´-`)
-
june
回答ありがとうございます!
私もそんな感じで思ってしまいました笑
ただ悪い人かと言われるとそうでもないかな...でも...って感じで(´・ ・`)
余計モヤモヤです笑
実のお母さんでも文句言われると嫌ですよね…
ただはっきり思ったこと言えるとスッキリしますよね( ˶˙࿁˙˵ )ᐝ- 11月28日

退会ユーザー
私はキッチンどころか家に入れるのが嫌ですw
家は私のテリトリーであり、唯一のプライベート空間だと思ってるので( *¯ ꒳¯*)
自分の家で気使うなんて心が休まる場所がなくなっちゃうので(´・∀・`)
家に来られたとしてもキッチンと寝室だけは入ってほしくないですし、家具が置けるとか口出ししないで欲しいですね😵💦
自分達の家のレイアウト位自分達でやるわ!って思います😂
流すのって考え方次第ですが難しいですよね💧
私も流すのが苦手で、物事を深く考えてしまうタイプなのでしょっちゅうモヤモヤしてます😅
-
june
回答ありがとうございます!
本音を言ってしまえば私も家に入られることすら嫌です笑
やっぱり友達とかはいいけど義理母とか気を使う相手を迎え入れるのは抵抗あります(´._.`)
言って言う事を聞かせたい圧力を感じました汗
別の時も旦那がトイレにこういうカーペット?を敷きたいと言ったことに対し
掃除するの大変だからこういうタイプのものならいいよっと義理母の前で話し合ったのですがこの間義理母の家に行った時
旦那が言っていたカーペットを渡されました笑
いらないならいいけど...|´-`)チラッみたいな...
結局そんなにされたら断れなく使うことにしました。
ほんとにモヤモヤが止まりません(´・ ・`)- 11月28日

退会ユーザー
キッチンって女のテリトリーというか、私だけの場所!って感じですよね!!分かります〜!!
私も義母が来た時勝手に引き出し開けてここにOO入ってるのね〜なんて言われてもう無視しました。笑
キッチンはほんと誰にも使われたくないですし、入って欲しくないですよね、😤😤
-
june
回答ありがとうございます!
ほんとにそうなんです!
義理母も台所に入られるのは嫌なはずなのですがなぜ人の所に入ってくるのか...
無視したんですね!強いです!笑
把握とかされたくないですよね笑
まず引き出しを開けるのはほんとに引きます(ㆆᴗㆆ)
共感して頂いて嬉しいです(´._.`)♥- 11月28日
june
回答ありがとうございます!
やはり私の苦手意識が原因ですかね(´._.`)
嫁として情けないです...
受け流せるようになっていきますかね😅
早く慣れたいです泣
ayaさんを見習って頑張ってみます!