
息子と一緒にいるのが嫌で、旦那がいるとますます無理。イライラしてしまい、2人の時間を作るのも難しい。同じ経験をした方いますか?
息子と一緒にいるのが嫌。
2人でいる時は普通のイヤイヤ期程度で付き合いきれますが、旦那がいると無理です。
旦那の前だとわがまま、癇癪が酷すぎて手に負えません。
イライラしかしないし、本当に無理です、嫌いだと思ってしまいます。
土日が来る度に憂鬱になります。
今日も朝から酷すぎて一緒にいたくなかったので、みんなで出かける予定でしたが、娘と2人で家にいます。
同じ方いますか?
2人の時間を作るといいというのを見かけましたが、娘は完母だし、なんせ息子は旦那がいるとパパがいい、ママ嫌だと言ってくるので2人の時間を作るのは難しいです。
- ★(生後3ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの2歳の息子もすぐ泣くし、ギャーギャーワーワーうるさくて嫌になります…💦

はじめてのママリ🔰
待って!本当に同じすぎてびっくりしました🤣🤣😂
-
★
お返事ありがとうございます!
上の子可愛くない症候群もあって本当にイライラしかしないです、、、。- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますぅ😭😭もうイヤイヤ期が酷すぎて機嫌のいい時がなくて、、
パパいるとほんとひどいですよね、なんも言うこと聞かないし ずっと泣きっぱなし、余計疲れます💦
それにパパっ子すぎて🥲🥲- 6月30日
-
★
うちも赤ちゃん返りとイヤイヤ期のダブルです。
それにパパっ子過ぎて余計にイライラします。
何でもかんでもパパがいいって言われます。
そうなんです、パパといると最悪で本当にイライラします。
まだワンオペしてた方が楽かもって思います。
また明日から憂鬱です、、、。- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭その分下の子が癒しすぎます🤣
日曜日は大変ですよね〜。旦那が仕事早く終わって帰ってきた日なんて最悪……- 7月2日
-
★
分かります!
下の子は何しても癒しでしかないです🤣笑
土日頑張りましょ〜🥲- 7月2日
★
お返事ありがとうございます!
毎日お疲れ様です。
つらいですよね😭😭😭
退会ユーザー
もう少しでも離れたくて仕事始めました🤣
夜間帯なので子供の寝かしつけは旦那に任せて働いてます🥲
★
えらいです!!
私も離れたくて専業主婦なのに母子分離の習い事させてます🥲
それでもイライラしちゃいます😫
退会ユーザー
習い事いいじゃないですか😍
うちの子にもやらせようかなと思いながら行動に移してません🤣
育児ってなんでこんなにもイライラすることばかりなんですかね🥲
上の子が女の子で聞き分け良いからか下の息子には常にイライラしちゃいます😅
★
元々短気なので余計にイライラしちゃいます😫
やっぱり男の子と女の子じゃ違いますよね🤔
下の子は女の子なので、息子よりも育てやすいといいなーと思ってます🥹笑
退会ユーザー
今仕事から帰ってきました…💦
分かります🤣
私も短期です笑
女の子でもやんちゃな子はいますけど、うちの娘は大人しめです☺️