
9ヶ月の赤ちゃんについての離乳食に関する質問です。BFメインの方は和光堂の箱食品を使っているのか、80gの袋食品にプラスして他のものをあげるのか、ローテーションで提供しているのか参考にしたいそうです。
離乳食についてもうすぐ9ヶ月です👶
今まで基本手作りで離乳食を進めてきました😳
というのもBFの使い方がよくわからず💦
BFメインにしてる方は
どのようにしてあげるのですか?💦
和光堂の箱で売ってる物を一回一箱
のみあげてますか?
袋タイプだと量が80gくらいですが
それにプラスして何かあげる形ですか?🫣
種類も少ないのでローテーションで
という形でしょうか?
質問ばかりですいません🥶
どのようにしてるか参考にさせてください😳
- りんご(1歳11ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーフードメインではないですが、お出かけの時や離乳食が作れてない時は使ってます!
袋タイプは、お粥にかけてあげてます!
結構とろみがあるので、あんかけみたいな感じで使ってます!そしたら量もちょうどいいので😊
箱は外出の時によく使ってます!足りるなら一箱ですし、足りないなら一箱+袋タイプ とかであげてます!

ミルクティ👩🍼
1人目からベビーフードに頼りまくっています😅
息子ですが、ご飯のパウチ1袋とおかずのパウチ1袋、食べさせていました!
餡掛けのパウチもあるので、白米にかけて食べさせたりしていました😂
娘は、80gなら食べれるので、ご飯のパウチ1袋で済ませる事が多いです🥲
-
りんご
参考になります🥺
ありがとうございます♪
私も三回食になるので
頼ろうと思います🤭- 6月25日
りんご
なるほど参考になりました☺️
ありがとうございます♪
3回食になるのでさっそく
試してみようかと思います♡