※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
子育て・グッズ

子供が先生と合わない時の対処法について相談です。

子供が先生と合わない、相性が悪い時にはどうしたらいいですか?
幼稚園の息子が、預かり保育の先生が嫌いと言います。(週2〜3回ほど預かり保育を利用してます)
理由は細かい、ガミガミうるさいからだそうです。
50代くらいのおばちゃん先生で、お迎えの時に話したり様子を見ていると別に悪い方ではなさそうですが、子供と楽しく遊んだり子供に寄り添りそう感じというよりは、注意・ダメ出しが多いように思いました。
息子も息子でちょっとクセがあるというか難しいところがありまして、頑固でこだわりが強かったり、これはこうしてみたい、等自分なりの世界観があったりで、おそらくそれを理解して歩み寄って欲しいのだと思いますが、その先生からしたら扱いにくくどうしても注意が多くなってしまうところもあるのかなと思います。
細かいことを色々言われると、自己肯定感も下がり反発心が強くなるのだと思います。
クラスの担任の先生や、その他の先生のことは嫌いではなく上手くやっているようで、その先生だけがどうも苦手みたいです。
預かり保育を利用して1年以上たちますが、これまでは特に何も言ってなかったのですが、最近になってその先生のことを特に嫌がるようになりました。
少し前に、預かり保育がある日には嫌だと朝泣いて暴れたり、荒れていた時もありました。
もちろん良くないことをしたら注意されるのは仕方ないし息子だけ特別扱いしてほしいわけでもないのですが、、
皆さんならこういう時どうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

預かり保育の利用をやめるか、回数少なくしてその先生との接触を少なくするしかないかな?と思います。
個人的に合わないからと言って園側に対策してもらえる訳でもないですし🥲どうしても預かり利用するなら、お兄ちゃんになってきてるわけだし、その時間だけでも我慢させるしかないかな?と思います。

  • naaco

    naaco

    コメントありがとうございます。やはりそうですよね💦
    今も回数減らしてて、少なくて週2回くらいは行ってもらうのですが、それでも嫌だとごねたりするので、、
    頑張って行ってもらうしかないですね😂

    • 6月25日