※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛菜mama
子育て・グッズ

産後9ヶ月でおりものの色やにおいが気になります。産婦人科に行きたいけど、娘を連れていっても大丈夫か不安です。診察中娘の見守りが心配です。

連続質問失礼します(´∩ω∩`)
産後9ヶ月です。
最近おりものの色がおかしくにおいもきついです。産婦人科に行きたいのですが、娘も連れていき大丈夫なのでしょうか?診察中娘は誰が見てくれるのかと不安で(;ω;)

コメント

daichan

あっ!おりもの、わかるー!かなりにおいますよね󾭛󾭛

さるあた

連れてっても大丈夫です。
私が行ったときは看護師さんが抱っこしててくれましたよ?

  • さるあた

    さるあた

    抱っこしててくれましたよ。

    • 11月27日
ぴーちゃん

産婦人科によりますが、看護師さんが抱っこしててくれたり、内診台で抱っこしてたり病院によるので、電話で聞いてみて連れて行っていいか確認したら安心ですよ😄

egg

私もいまオリモノでかよってます。゚(゚´pωq。`)゚。なかなか治らず😓

看護婦さんがだっこしてみててくれるか内診のときらお腹に乗せとくとか♪
全然大丈夫ですよー!

にこママ

産み分けの相談でいろんな産婦人科に電話をしたことがあったのですが、不妊治療をやってるところは気にする方もいるので赤ちゃんは連れてこないでくださいと言われました😵

mami26

二人目の妊娠で初めて病院いった時は娘を連れていきました。
うちは(もしかしたら言ったらだっこしてくれてたかも知れませんが)
ベビーカーに乗せて診察台の隣にいてもらってました💧